大磯・照ヶ崎海岸の潮溜まりで、磯遊び
2019-07-16|神奈川・湘南探索
2019年7月16日
最近、週末は雨続きで、なかなか外へ遊びに行けず、子供達(大人も!)もエネルギーを持て余し気味です(^^;
そんな中、連休の最終日は、午前中が曇りマークの予報だったので、大磯の照ヶ崎海岸へ遊びに行く事にしました。

朝は小雨が降っていて、気温も低めだったので、さすがに駐車場も海岸も空いていました。
幸い海岸に着く頃には雨は止み、強い日差しもなく、海水温は高めで寒いと言う事もなく、期せずして磯遊び日和となりました。
↓干潮時刻を調べて行くと良いと思います!
■ 大磯の天気、潮位情報 tenki.jp
https://tenki.jp/wave/3/17/144/
↓夢中になって生き物を探す子供達。


最初は、怖がっていたこぷ~すけですが、少し経つと、ヤドカリをたくさん捕まえ始めました。
こちらはカニを捕まえるためのエイヒレを付けた釣り糸。

カニは、エイヒレがよっぽど美味しかったのか、糸を垂れると、物凄い勢いでハサミで掴み、エイヒレに喰いついていましたが、警戒して岩からはなかなか出てきませんでした。
小魚もいっぱい泳いでいました。

子供よりも大人の方が、夢中になっていた気がします(^^;

小一時間ほどでしたが、たくさんの生き物が獲れました。

獲れた生き物は、子供達に海に戻して貰い帰途につきました。
また近々、照ヶ崎海岸と、お隣の照ヶ崎プールのセットで訪れたいと思います(^^
※照ヶ崎プールは、本日フルオープンでしたが、この寒さで、人っ子一人居ませんでした・・・
照ヶ崎海岸の場所
最近、週末は雨続きで、なかなか外へ遊びに行けず、子供達(大人も!)もエネルギーを持て余し気味です(^^;
そんな中、連休の最終日は、午前中が曇りマークの予報だったので、大磯の照ヶ崎海岸へ遊びに行く事にしました。

スポンサーリンク
幸い海岸に着く頃には雨は止み、強い日差しもなく、海水温は高めで寒いと言う事もなく、期せずして磯遊び日和となりました。
↓干潮時刻を調べて行くと良いと思います!
■ 大磯の天気、潮位情報 tenki.jp
https://tenki.jp/wave/3/17/144/
↓夢中になって生き物を探す子供達。


最初は、怖がっていたこぷ~すけですが、少し経つと、ヤドカリをたくさん捕まえ始めました。
こちらはカニを捕まえるためのエイヒレを付けた釣り糸。

カニは、エイヒレがよっぽど美味しかったのか、糸を垂れると、物凄い勢いでハサミで掴み、エイヒレに喰いついていましたが、警戒して岩からはなかなか出てきませんでした。
小魚もいっぱい泳いでいました。

子供よりも大人の方が、夢中になっていた気がします(^^;

小一時間ほどでしたが、たくさんの生き物が獲れました。

獲れた生き物は、子供達に海に戻して貰い帰途につきました。
また近々、照ヶ崎海岸と、お隣の照ヶ崎プールのセットで訪れたいと思います(^^
※照ヶ崎プールは、本日フルオープンでしたが、この寒さで、人っ子一人居ませんでした・・・
照ヶ崎海岸の場所
大磯港駐車場から歩いてすぐです。
照ヶ崎海岸は、近年アオバトが海水を飲みに訪れる場所として有名になり、望遠カメラを構えたバードウォッチャーの方々が多数居ました。
⇒ 【2020年】大磯で磯遊び
嫁【記】
スポンサーリンク
スポンサーリンク