那須高原で出会った美味しいうどん屋さん | うどん匠人 岡本
2018-12-11|グルメ
少し前の話になりますが、10月末に栃木県の那須高原までキャンプに行ってきました。

今回はその時に見つけた美味しいうどん屋さんの話です。
キャンプに興味がある方はコチラもどうぞ↓
キャンプ場で財宝探し! | キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 その1
せっかく那須まで来たので、キャンプだけで帰ってしまうのはもったいないと思い、スマホでキャンプ場の近くにある美味しそうな店を探してみました。
そして私のグルメセンサーに引っ掛かったお店がコチラ。

「うどん匠人(しょうにん)岡本」さんです。
静かな森の中にあるオシャレなお店でしたが、ボリューム満点の美味しいうどんが出てきました。
こちらは子供用に頼んだ「お子様うどん」

ゆで卵に大きなちくわの天ぷらも付いていて、小食な大人でも満足出来そうなボリュームです。
そしてこちらが嫁が注文した、「石焼煮込みうどん」。

ちょっと分けてもらいましたが、ゆずの風味が良いアクセントになっていて美味しかったです。
そして私はお店一番人気の「自家製豆腐と舞茸天のぶっかけうどん」の大盛りを注文してみました。

大きなお皿にきれいに盛り付けられて、食欲をそそりますね。
キャンプで身体が冷えていたので、温かいうどんも気になっていたのですが、一番人気とか言われると頼まない訳にはいきません。
サクサクの舞茸天にツルツルと喉ごしの良い麺で、こちらもとても美味しかったです。
さらにこのお店、うどん屋さんだと言うのに、こんなオシャレなデザートも出てきます

デザートはうどんにプラス300円ぐらいで、セットに出来たので、子供達用に1つだけセットにしてみました。
観光地なのでそれほど期待はしていなかったのですが、想像以上に良いお店でした。
那須高原に行く機会があれば、皆さんも是非!

今回はその時に見つけた美味しいうどん屋さんの話です。
キャンプに興味がある方はコチラもどうぞ↓
キャンプ場で財宝探し! | キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 その1
せっかく那須まで来たので、キャンプだけで帰ってしまうのはもったいないと思い、スマホでキャンプ場の近くにある美味しそうな店を探してみました。
スポンサーリンク

「うどん匠人(しょうにん)岡本」さんです。
静かな森の中にあるオシャレなお店でしたが、ボリューム満点の美味しいうどんが出てきました。
こちらは子供用に頼んだ「お子様うどん」

ゆで卵に大きなちくわの天ぷらも付いていて、小食な大人でも満足出来そうなボリュームです。
そしてこちらが嫁が注文した、「石焼煮込みうどん」。

ちょっと分けてもらいましたが、ゆずの風味が良いアクセントになっていて美味しかったです。
そして私はお店一番人気の「自家製豆腐と舞茸天のぶっかけうどん」の大盛りを注文してみました。

大きなお皿にきれいに盛り付けられて、食欲をそそりますね。
キャンプで身体が冷えていたので、温かいうどんも気になっていたのですが、一番人気とか言われると頼まない訳にはいきません。
サクサクの舞茸天にツルツルと喉ごしの良い麺で、こちらもとても美味しかったです。
さらにこのお店、うどん屋さんだと言うのに、こんなオシャレなデザートも出てきます

デザートはうどんにプラス300円ぐらいで、セットに出来たので、子供達用に1つだけセットにしてみました。
観光地なのでそれほど期待はしていなかったのですが、想像以上に良いお店でした。
那須高原に行く機会があれば、皆さんも是非!
スポンサーリンク
- No Tag