タイガー オーブントースター「うまぱん」と続「おおね公園」
2018-09-21|グルメ
先日、オーブントースターを購入しました。
朝食はパンが多いのですが、キッチンスペースが狭いのでトースターはなく、これまでは魚焼きグリルとホットサンドメーカーで凌いできました。

両面焼きの魚焼きグリルで焼くトースターも美味しいのですが、あっという間に焼ける分、ちょっと油断すると焦がしてしまい、何かと忙しい朝にトースターがあれば便利だろうなと思い、ようやく買うことにしました。
購入したのは、タイガーのうまぱんというオーブントースター。
実物は見に行ってなく、口コミ評価と価格だけで決めましたが、パンが一度に3枚焼けるタイプで思ったより大きかったです。
早速トースターを焼いてみます。

トースターは250度で2~3分とあるので、3分にセット。
温め始めて暫くすると、電気が消えたので、あれ!?と思っていると、庫内が熱くなりすぎたのを感知して、サーモスタット機能が働いたようでしたが、暫くすると再び赤くなりました。

3分後、良い感じに焼き色が付いたトースターが焼けました!
(焼き立てパンを食べるのに夢中で、肝心の写真を撮り忘れてしまいましたが、、、)
味も普通に美味しいし、これは手軽で良いです。
(嫁は、魚焼きグリルの方が美味しいかも??と言ってましたが、私には違いが分かりませんでした、、)
次に、こぷ~すけのリクエスト、おしりたんていの大好物、「スイートポテト」を嫁が作りました。
サツマイモを茹でて潰し、

牛乳や砂糖を混ぜ成形し、卵黄を塗り、トースターへ。

スイートポテトは、230度で10分~15分と説明書に書いてあったので、13分ぐらいに設定。
こちらも美味しく出来上がりました。

電子レンジのオーブン機能よりも手軽で、料理の幅も広がりそうです!
先日行った、秦野の「おおね公園」へこぷ~すけも連れて再び行ってきました。(スイートポテトのサツマイモはおおね公園で買って来たものです)
おおね公園の遊具は、4才のこぷ~すけにちょうどぴったりなようで、到着するなり、走り回って遊んでいました。

けっこう高さがある網網もクリア!

みおへいもお兄ちゃんが居て安心したのか、先日とは打って変わってずっとニコニコ。

先日は決して滑ろうとしなかった急勾配のにんじん滑り台も、お兄ちゃんと一緒に楽しそうに滑っていました。

そのうち1人でも滑り始めました!?

ブランコは人気でなかなか空かなかったので、目の前にある昔ながらの公園へ移動。

いつもお兄ちゃんの付き添いばかりで可哀想なので、みおへい一人で思いっきり遊びに連れて行ってあげたいなと思うのですが、産まれた時からお兄ちゃんが当たり前に居たみおへいは、1人よりもお兄ちゃんと一緒に遊ぶ方が楽しいのかもしれません。

ちょっと人見知りな所があって、人が遊んでいると近寄れない時もあるのですが、お兄ちゃんと一緒なら大丈夫みたいです。
たっぷり遊んだから、帰ってスイートポテトでも食べましょうかね。
朝食はパンが多いのですが、キッチンスペースが狭いのでトースターはなく、これまでは魚焼きグリルとホットサンドメーカーで凌いできました。

両面焼きの魚焼きグリルで焼くトースターも美味しいのですが、あっという間に焼ける分、ちょっと油断すると焦がしてしまい、何かと忙しい朝にトースターがあれば便利だろうなと思い、ようやく買うことにしました。
スポンサーリンク
実物は見に行ってなく、口コミ評価と価格だけで決めましたが、パンが一度に3枚焼けるタイプで思ったより大きかったです。
まずは食パンを焼いてみる
早速トースターを焼いてみます。

トースターは250度で2~3分とあるので、3分にセット。
温め始めて暫くすると、電気が消えたので、あれ!?と思っていると、庫内が熱くなりすぎたのを感知して、サーモスタット機能が働いたようでしたが、暫くすると再び赤くなりました。

3分後、良い感じに焼き色が付いたトースターが焼けました!
(焼き立てパンを食べるのに夢中で、肝心の写真を撮り忘れてしまいましたが、、、)
味も普通に美味しいし、これは手軽で良いです。
(嫁は、魚焼きグリルの方が美味しいかも??と言ってましたが、私には違いが分かりませんでした、、)
スイートポテトを焼いてみる
次に、こぷ~すけのリクエスト、おしりたんていの大好物、「スイートポテト」を嫁が作りました。
サツマイモを茹でて潰し、

牛乳や砂糖を混ぜ成形し、卵黄を塗り、トースターへ。

スイートポテトは、230度で10分~15分と説明書に書いてあったので、13分ぐらいに設定。
こちらも美味しく出来上がりました。

電子レンジのオーブン機能よりも手軽で、料理の幅も広がりそうです!
おまけ:続おおね公園
先日行った、秦野の「おおね公園」へこぷ~すけも連れて再び行ってきました。(スイートポテトのサツマイモはおおね公園で買って来たものです)
おおね公園の遊具は、4才のこぷ~すけにちょうどぴったりなようで、到着するなり、走り回って遊んでいました。

けっこう高さがある網網もクリア!

みおへいもお兄ちゃんが居て安心したのか、先日とは打って変わってずっとニコニコ。

先日は決して滑ろうとしなかった急勾配のにんじん滑り台も、お兄ちゃんと一緒に楽しそうに滑っていました。

そのうち1人でも滑り始めました!?

ブランコは人気でなかなか空かなかったので、目の前にある昔ながらの公園へ移動。

いつもお兄ちゃんの付き添いばかりで可哀想なので、みおへい一人で思いっきり遊びに連れて行ってあげたいなと思うのですが、産まれた時からお兄ちゃんが当たり前に居たみおへいは、1人よりもお兄ちゃんと一緒に遊ぶ方が楽しいのかもしれません。

ちょっと人見知りな所があって、人が遊んでいると近寄れない時もあるのですが、お兄ちゃんと一緒なら大丈夫みたいです。
たっぷり遊んだから、帰ってスイートポテトでも食べましょうかね。
- 次の記事:大人気の軽井沢スウィートグラスでキャンプ
- 前の記事:未就学児に楽しい遊具がいっぱい 秦野 おおね公園
スポンサーリンク
- 次の記事:大人気の軽井沢スウィートグラスでキャンプ
- 前の記事:未就学児に楽しい遊具がいっぱい 秦野 おおね公園
- No Tag