絵本「ピヨピヨはじめてのキャンプ」と3歳児の記憶力に驚愕!
2018-03-10|子育て
ある休日の出来事。
3歳児のこぷ~すけが最近お気に入りの、「ピヨピヨはじめてのキャンプ」と言う絵本を読んでくれました。
ニワトリとヒヨコの親子がキャンプに行くという内容のお話しなのですが、その中でヒヨコ達が焚き木拾いに行くくだりがあったので、こぷ~すけに「前にキャンプに行った時、一緒に焚き木拾いしたの覚えてる?」と聞いて、その時の写真を見せてあげました。

すると、しばらく険しそうな顔をして写真を眺めていたこぷ~すけが、次の瞬間驚きの言葉を口にしたのです。
拾い集めた焚き木の写真などを見せていると、最初はさらっと「あぁ、おぼえてるよ!」と言うこぷ~すけ。

ホントかな~と思って聞いていると、続けて「Pの看板まで行ったらおうちに帰ろうってママが言ってたんだよ~」と、不思議な事を話し始めました。
Pの看板って駐車場か何かかな?
最近近所でお出かけして、嫁とそんな話をしたのかな?と思いながら聞いていると、次の瞬間驚きの言葉が飛び出しました。
こぷ~すけ「それでタイヤの付いたおうちに帰ったんだよ~」
私 「!!?」
この言葉は、焚き木拾いした時の事はもう忘れていて、最近の出来事の話をしているのかなと思って聞いていた私にとって、衝撃の一言でした。
こぷ~すけの言う、「タイヤの付いたおうち」とは、間違いなくこれの事だと思うのです。

こぷ~すけが2歳の時に一緒に行った、「キャンピカ明野ふれあいの里」のトレーラーハウス、「シエスタBaby]です。
そう、紛れもなくこぷ~すけと一緒に焚き木拾いをしたキャンプの時に泊った奴だったのです。
1年近く前の、まだ二歳だった時の会話の内容まで鮮明に覚えているとは本当に驚きました。
自分の趣味に子供を付き合わせている感じのあるキャンプですが、子供たちにもしっかりと思い出として残っていることに、ちょっと感動してしまいました。
これからもたくさん出掛けて、一緒にたくさん思い出を作って行きたいと思います。
3歳児のこぷ~すけが最近お気に入りの、「ピヨピヨはじめてのキャンプ」と言う絵本を読んでくれました。
ニワトリとヒヨコの親子がキャンプに行くという内容のお話しなのですが、その中でヒヨコ達が焚き木拾いに行くくだりがあったので、こぷ~すけに「前にキャンプに行った時、一緒に焚き木拾いしたの覚えてる?」と聞いて、その時の写真を見せてあげました。

すると、しばらく険しそうな顔をして写真を眺めていたこぷ~すけが、次の瞬間驚きの言葉を口にしたのです。
スポンサーリンク

ホントかな~と思って聞いていると、続けて「Pの看板まで行ったらおうちに帰ろうってママが言ってたんだよ~」と、不思議な事を話し始めました。
Pの看板って駐車場か何かかな?
最近近所でお出かけして、嫁とそんな話をしたのかな?と思いながら聞いていると、次の瞬間驚きの言葉が飛び出しました。
こぷ~すけ「それでタイヤの付いたおうちに帰ったんだよ~」
私 「!!?」
この言葉は、焚き木拾いした時の事はもう忘れていて、最近の出来事の話をしているのかなと思って聞いていた私にとって、衝撃の一言でした。
こぷ~すけの言う、「タイヤの付いたおうち」とは、間違いなくこれの事だと思うのです。

こぷ~すけが2歳の時に一緒に行った、「キャンピカ明野ふれあいの里」のトレーラーハウス、「シエスタBaby]です。
そう、紛れもなくこぷ~すけと一緒に焚き木拾いをしたキャンプの時に泊った奴だったのです。
1年近く前の、まだ二歳だった時の会話の内容まで鮮明に覚えているとは本当に驚きました。
自分の趣味に子供を付き合わせている感じのあるキャンプですが、子供たちにもしっかりと思い出として残っていることに、ちょっと感動してしまいました。
これからもたくさん出掛けて、一緒にたくさん思い出を作って行きたいと思います。
- 次の記事:服部牧場とオギノのパン
- 前の記事:おでんの名店・辻堂「ひげでん本店」
スポンサーリンク
- 次の記事:服部牧場とオギノのパン
- 前の記事:おでんの名店・辻堂「ひげでん本店」
- No Tag