格安スマホはやっぱり格安だった!
2018-01-10|未分類
楽天モバイルに乗り換えてから、もう二ヵ月が経ちました。

初月は事務手数料などがあって、実際の料金が解り辛かったのですが、ようやく二ヶ月目の請求が来ていたので、確認してみました。
格安スマホと言うぐらいなので、一体どれほど安くなっているのかと思いながら、請求金額を確認してみると、なんと一ヶ月分の利用料の総額が、たったの2,750円でした!
しかもこの金額は、嫁の端末の分も合わせた、2台分の請求金額です。
2台分なのにこんなに安かったのは実はカラクリがあって、最初の三ヶ月間は一台分の基本使用料が無料になっている為です。
(私は5GBプラン、嫁は3GBプランを契約しましたが、高い方の5GBプランを無料にして貰えました)
しかし、基本料は5GBプランで2,150円なので、その分を追加したとしても2台分で5,000円以下に収まる計算です。
元々、大手キャリアのスマホを使っていた時は、1台分だけでも7,000円以上払っていたので、以前の1台分の料金よりも安くなった事には驚きました。
使い方さえ気を付ければ、2台分の合計で、以前より毎月1万円以上削減する事も可能だと思いました。
使用状況を確認してみると、データ通信は5GBも使いきっていないので、そのうち私も3GBプランに変更しようかとも思っています。
通勤時間が長い私は、良くスマホで動画を見ていますが、必ず自宅のWi-Fi環境で事前に動画をダウンロードするようにしているので、容量もそれほど必要ないようです。
ということで、特に格安スマホに乗り換えてのデメリットは特に感じていないのですが、端末については安易に一番安いものを選んだのは失敗だったかなと思っています。
まず嫁は、カメラの画質の悪さに衝撃を受けているようで、少し高くてもカメラの画質を売りにした日本製の端末を買えば良かったと言っています。
購入する時に、店員さんからも「カメラの画質にこだわらなければこの端末で十分ですよ~」と説明されて納得した上で買ったのですが、普段、子供達をスマホで撮影することが多いので、カメラの画質は意外と、いやかなり重要でした。
また、iPhoneから今回の乗り換えでAndroidになり、操作は不便を感じています。
慣れもあるのでしょうが、いずれ浮いたお金で型落ちのiPhoneでも買おうかと考えています。
自分で簡単に機種変更が出来てしまう所も、格安スマホの良い所です。
心配していた通話エリアなども全く問題が無い為、よっぽどのことが無い限り、大手キャリアに戻る事は無いと思います。
2年縛りを待たずに、もっと早く変えておけば良かったです。



初月は事務手数料などがあって、実際の料金が解り辛かったのですが、ようやく二ヶ月目の請求が来ていたので、確認してみました。
格安スマホと言うぐらいなので、一体どれほど安くなっているのかと思いながら、請求金額を確認してみると、なんと一ヶ月分の利用料の総額が、たったの2,750円でした!
しかもこの金額は、嫁の端末の分も合わせた、2台分の請求金額です。
スポンサーリンク
(私は5GBプラン、嫁は3GBプランを契約しましたが、高い方の5GBプランを無料にして貰えました)
しかし、基本料は5GBプランで2,150円なので、その分を追加したとしても2台分で5,000円以下に収まる計算です。
元々、大手キャリアのスマホを使っていた時は、1台分だけでも7,000円以上払っていたので、以前の1台分の料金よりも安くなった事には驚きました。
使い方さえ気を付ければ、2台分の合計で、以前より毎月1万円以上削減する事も可能だと思いました。
データ量について
使用状況を確認してみると、データ通信は5GBも使いきっていないので、そのうち私も3GBプランに変更しようかとも思っています。
通勤時間が長い私は、良くスマホで動画を見ていますが、必ず自宅のWi-Fi環境で事前に動画をダウンロードするようにしているので、容量もそれほど必要ないようです。
スマホを変えてからの不満点
ということで、特に格安スマホに乗り換えてのデメリットは特に感じていないのですが、端末については安易に一番安いものを選んだのは失敗だったかなと思っています。
まず嫁は、カメラの画質の悪さに衝撃を受けているようで、少し高くてもカメラの画質を売りにした日本製の端末を買えば良かったと言っています。
購入する時に、店員さんからも「カメラの画質にこだわらなければこの端末で十分ですよ~」と説明されて納得した上で買ったのですが、普段、子供達をスマホで撮影することが多いので、カメラの画質は意外と、いやかなり重要でした。
また、iPhoneから今回の乗り換えでAndroidになり、操作は不便を感じています。
慣れもあるのでしょうが、いずれ浮いたお金で型落ちのiPhoneでも買おうかと考えています。
自分で簡単に機種変更が出来てしまう所も、格安スマホの良い所です。
心配していた通話エリアなども全く問題が無い為、よっぽどのことが無い限り、大手キャリアに戻る事は無いと思います。
2年縛りを待たずに、もっと早く変えておけば良かったです。

スポンサーリンク