どんよりした湘南平でプチ花見
2017-04-08|神奈川・湘南探索
2017年4月7日
朝から時折雨が降っていまいたが、各地で桜が満開になっているようなので、わずかな晴れ間を狙って湘南平に行ってみました。


山頂へ車で向かう坂道は、桜がほぼ満開となり桜のトンネルが出来ていましたが、山頂付近は満開にはまだほど遠い感じでした。
駐車場に車を停めて、展望台のある広場に向かいました。

広場に到着すると、山頂付近は雲に覆われていました。

天気悪・・・
海の方もどんよりとしています。

こぷ~すけもストライダーに跨ったまま、立ち尽くしていました。

テレビ塔の先は雲の中。

標高200mにも満たない、湘南平でこんな景色が見れるのもある意味貴重な体験かも知れません。
山頂広場の桜はまだまだ3分咲きと言ったところでしょうか?

登山道の方も、まだそんなに桜は咲いていませんでした。

お花見登山は来週ぐらいが狙い目かも知れません。
朝から時折雨が降っていまいたが、各地で桜が満開になっているようなので、わずかな晴れ間を狙って湘南平に行ってみました。


スポンサーリンク
山頂へ車で向かう坂道は、桜がほぼ満開となり桜のトンネルが出来ていましたが、山頂付近は満開にはまだほど遠い感じでした。
駐車場に車を停めて、展望台のある広場に向かいました。

広場に到着すると、山頂付近は雲に覆われていました。

天気悪・・・
海の方もどんよりとしています。

こぷ~すけもストライダーに跨ったまま、立ち尽くしていました。

テレビ塔の先は雲の中。

標高200mにも満たない、湘南平でこんな景色が見れるのもある意味貴重な体験かも知れません。
山頂広場の桜はまだまだ3分咲きと言ったところでしょうか?

登山道の方も、まだそんなに桜は咲いていませんでした。

お花見登山は来週ぐらいが狙い目かも知れません。
スポンサーリンク
- No Tag