柏木牧場でランチ&特製ハンバーグの買い出し
2017-03-13|神奈川・湘南探索
『ぼうさいの丘公園』で遊んだ後は、柏木牧場にランチを食べに向かいました。

二度目の訪問です。
メニューはこんな感じ。
牧場直営のお肉をこの価格で食べれるのは嬉しい!

どれにしようか迷いましたが、牛メンチ丼と鳥の唐揚げ丼を選びました。

テラス席も空いていましたが、赤ちゃんもいるので、2階の休憩スペースで食べる事にしました。

こちらは、牛メンチ丼

肉厚でジューシーです。
こちらは、からあげ丼(牛じゃなくて敢えて鶏を・・)

ごはんもたっぷり入っているので、こぷ~すけと3人で食べてちょうど良い量でした。
食後は、川沿いに出てみると、菜の花がキレイに咲いていました。
そういえば、前回訪れた時も、菜の花が咲いていて、見返してみると同じ3月に訪れていました。
ちょうど一年ぶりの訪問、こぷ~すけも大きくなりました。

↑対岸で放牧されている牛さんを眺める親子の図
離乳食でお腹がいっぱいになり抱っこ紐の中でウトウトするみおへいさん。

このあとさらに、絞りたてのミルクで作ったソフトクリーム(250円)も食べて、最後に直売場で野菜と、夕飯用の特製ハンバーグを買って帰りました。

あまり牧場感はないけど、ショッピングモールのフードコートに行くよりも、こっちの方が楽しいです。
ハンバーグを焼く様子はまた次回!
↓神奈川県の上位ブログをチェック


二度目の訪問です。
スポンサーリンク
牧場直営のお肉をこの価格で食べれるのは嬉しい!

どれにしようか迷いましたが、牛メンチ丼と鳥の唐揚げ丼を選びました。

テラス席も空いていましたが、赤ちゃんもいるので、2階の休憩スペースで食べる事にしました。

こちらは、牛メンチ丼

肉厚でジューシーです。
こちらは、からあげ丼(牛じゃなくて敢えて鶏を・・)

ごはんもたっぷり入っているので、こぷ~すけと3人で食べてちょうど良い量でした。
食後は、川沿いに出てみると、菜の花がキレイに咲いていました。
そういえば、前回訪れた時も、菜の花が咲いていて、見返してみると同じ3月に訪れていました。
ちょうど一年ぶりの訪問、こぷ~すけも大きくなりました。

↑対岸で放牧されている牛さんを眺める親子の図
離乳食でお腹がいっぱいになり抱っこ紐の中でウトウトするみおへいさん。

このあとさらに、絞りたてのミルクで作ったソフトクリーム(250円)も食べて、最後に直売場で野菜と、夕飯用の特製ハンバーグを買って帰りました。

あまり牧場感はないけど、ショッピングモールのフードコートに行くよりも、こっちの方が楽しいです。
ハンバーグを焼く様子はまた次回!
↓神奈川県の上位ブログをチェック

- 次の記事:SunSunマルシェ(サンサンマルシェ) 平塚湘南海岸公園
- 前の記事:2017年湘南しらす漁解禁!
スポンサーリンク
- 次の記事:SunSunマルシェ(サンサンマルシェ) 平塚湘南海岸公園
- 前の記事:2017年湘南しらす漁解禁!