2017年湘南しらす漁解禁!
2017-03-12|神奈川・湘南探索
2017年3月11日
3ヶ月間の禁漁期間が明けて、待ちに待った湘南しらす漁が再開されました。
翌日の12日にさっそく丸八丸さんに買いに行ってみました。

午前中にお店に伺ったので、無事に今年初の生しらすをゲット出来ました。
時期的なものなのか、今日の生しらすは少し小ぶりでしたが、獲れたてピチピチです。

家に帰って、さっそく大好物の生しらす丼を作ってみました。

この輝き、まさに海の宝石ですね。
もちろんお刺身でも頂きます。

獲れたてのしらすを午前中に買いに行って、帰ってすぐに食べたのでお店のランチでたべるのよりもさらに新鮮です。
同じ日に獲れたものでも夜まで置いておくと、若干ですが臭みが出て来るのですが、これだけ新鮮だと臭みなど全くありません。
今回は2才9ヶ月のこぷ~すけも生しらすデビューしました。

元々、釜揚げしらすや佃煮が大好物だったので、生しらすも気に入ってくれたようです。
さらに残ったしらすを軽く茹でてあげて、生後8ヶ月のみおへいにも食べさせてみると、こちらもバクバク食べてくれました。


二人とも立派な酒飲みになりそうです。
たんぱく質やカルシウムも多く取れるのし、作る方も手間いらずなので、しらすを食べてくれると助かります。
今年も丸八丸さんにはたくさんお世話になりそうです。
↓過去記事
3ヶ月間の禁漁期間が明けて、待ちに待った湘南しらす漁が再開されました。
翌日の12日にさっそく丸八丸さんに買いに行ってみました。

午前中にお店に伺ったので、無事に今年初の生しらすをゲット出来ました。
スポンサーリンク
時期的なものなのか、今日の生しらすは少し小ぶりでしたが、獲れたてピチピチです。

家に帰って、さっそく大好物の生しらす丼を作ってみました。

この輝き、まさに海の宝石ですね。
もちろんお刺身でも頂きます。

獲れたてのしらすを午前中に買いに行って、帰ってすぐに食べたのでお店のランチでたべるのよりもさらに新鮮です。
同じ日に獲れたものでも夜まで置いておくと、若干ですが臭みが出て来るのですが、これだけ新鮮だと臭みなど全くありません。
今回は2才9ヶ月のこぷ~すけも生しらすデビューしました。

元々、釜揚げしらすや佃煮が大好物だったので、生しらすも気に入ってくれたようです。
さらに残ったしらすを軽く茹でてあげて、生後8ヶ月のみおへいにも食べさせてみると、こちらもバクバク食べてくれました。


二人とも立派な酒飲みになりそうです。
たんぱく質やカルシウムも多く取れるのし、作る方も手間いらずなので、しらすを食べてくれると助かります。
今年も丸八丸さんにはたくさんお世話になりそうです。
↓過去記事
- 次の記事:柏木牧場でランチ&特製ハンバーグの買い出し
- 前の記事:ぼうさいの丘公園
スポンサーリンク
- 次の記事:柏木牧場でランチ&特製ハンバーグの買い出し
- 前の記事:ぼうさいの丘公園
- No Tag