電動アシスト自転車の驚くべき実力
2017-02-28|子育て
先日嫁が買ってきた電動アシスト自転車。
お店まで取りに行くのを頼まれたので、嫁より先に乗ってみました!

写真ではヘルメットを被っていませんが、実際に走る時にはちゃんとヘルメット被ってます。
お店で防犯登録の話や、操作方法の説明を聞いている時も、早く乗りたくてウズウズ。
そしていよいよ、電動アシスト自転車に乗り込みました。
坊主、しっかり掴まってな!
買った電動アシスト自転車は、エコモード→標準モード→パワフルモードに加えて、三段変速のギアも付いています。
まずは標準モード+1番重いギアで漕ぎだしてみると、ほとんど力を使わずに、自転車がグングン加速して行きました。
これは凄い!!
感覚的には、身体が自転車に置いていかれるような感じです。
一度スピードに乗ってしまえば普通の自転車と変わらないのですが、とにかく出だしの加速はとんでもないです。
何となく電気自動車の加速が、並みのスポーツカーを凌ぐと言われている意味が分かった気がしました。
普通自転車はなるべく減速しないように乗るものですが、この加速感を味わいたくて、曲がり角ではわざと多めに減速してしまいたくなります。
3つのギアについても、一番重いギアで普通の変速機なしの自転車ぐらいの重さで、どんなに漕いでもそれほどスピードが出る事はないので、それも安心感に繋がります。
スピードよりもトルク重視って感じですね。
一番軽いギアを使うと、ペダルがスカスカで全然漕いでる気がしないのですが、これなら子供を2人乗せてもそこそこの坂を登って行けそうです。
子どもを乗せたり、買い物の荷物を乗せたりする為、フレームも普通の自転車の倍ぐらい太くてしっかりしています。
本当に子供を乗せる自転車として、良く考えてあるなと思いました。
基本的に女性向けに作らてている為か、それほど手が大きくない私でもグリップが小さく感じました。
きっとお母さんの手に合わせて作られているんでしょうね。
1つだけ難点を書くとするならば、自転車自体の重さですかね。
これだけしっかりした作りなので仕方が無い事ですが、自転車自体の重さが30kgほどあります。
ヒョイっと持ち上げて移動などは出来ないと思った方が良いです。
あと倒したら起こすもの大変そうです。
しかしそんな弱点も補う圧倒的な加速力は一度は乗ってみる価値ありです。
(世のお母さん達がそんなもの求めているかは知りませんが・・・)
嫁がメインで使う電動アシスト自転車ですが、非常に良い買い物だったと思います。
使わない時はまた借りて乗ってみたいと思います。
↓ネットでも在庫セールやってました。

お店まで取りに行くのを頼まれたので、嫁より先に乗ってみました!

写真ではヘルメットを被っていませんが、実際に走る時にはちゃんとヘルメット被ってます。
お店で防犯登録の話や、操作方法の説明を聞いている時も、早く乗りたくてウズウズ。
そしていよいよ、電動アシスト自転車に乗り込みました。
坊主、しっかり掴まってな!
スポンサーリンク
買った電動アシスト自転車は、エコモード→標準モード→パワフルモードに加えて、三段変速のギアも付いています。
まずは標準モード+1番重いギアで漕ぎだしてみると、ほとんど力を使わずに、自転車がグングン加速して行きました。
これは凄い!!
感覚的には、身体が自転車に置いていかれるような感じです。
一度スピードに乗ってしまえば普通の自転車と変わらないのですが、とにかく出だしの加速はとんでもないです。
何となく電気自動車の加速が、並みのスポーツカーを凌ぐと言われている意味が分かった気がしました。
普通自転車はなるべく減速しないように乗るものですが、この加速感を味わいたくて、曲がり角ではわざと多めに減速してしまいたくなります。
3つのギアについても、一番重いギアで普通の変速機なしの自転車ぐらいの重さで、どんなに漕いでもそれほどスピードが出る事はないので、それも安心感に繋がります。
スピードよりもトルク重視って感じですね。
一番軽いギアを使うと、ペダルがスカスカで全然漕いでる気がしないのですが、これなら子供を2人乗せてもそこそこの坂を登って行けそうです。
子どもを乗せたり、買い物の荷物を乗せたりする為、フレームも普通の自転車の倍ぐらい太くてしっかりしています。
本当に子供を乗せる自転車として、良く考えてあるなと思いました。
基本的に女性向けに作らてている為か、それほど手が大きくない私でもグリップが小さく感じました。
きっとお母さんの手に合わせて作られているんでしょうね。
1つだけ難点を書くとするならば、自転車自体の重さですかね。
これだけしっかりした作りなので仕方が無い事ですが、自転車自体の重さが30kgほどあります。
ヒョイっと持ち上げて移動などは出来ないと思った方が良いです。
あと倒したら起こすもの大変そうです。
しかしそんな弱点も補う圧倒的な加速力は一度は乗ってみる価値ありです。
(世のお母さん達がそんなもの求めているかは知りませんが・・・)
嫁がメインで使う電動アシスト自転車ですが、非常に良い買い物だったと思います。
使わない時はまた借りて乗ってみたいと思います。
↓ネットでも在庫セールやってました。

- 次の記事:生チョコ発祥の店「シルスマリア」の朝市(アウトレット)
- 前の記事:嫁が電動アシスト自転車を買った
スポンサーリンク
- 次の記事:生チョコ発祥の店「シルスマリア」の朝市(アウトレット)
- 前の記事:嫁が電動アシスト自転車を買った
- No Tag