2016年ラストしらす
2016-12-30|平塚グルメ
家族みんなが大好きな丸八丸さんの湘南しらす、1月1日から禁漁期間に入ってしまう為、その前に買いに行ってきました。

お店に行ったのは12月25日のクリスマス。
この日はクリスマス期間限定で、湘南平塚ビーチパークでイルミネーションイベントもやっているようなので、こぷ~すけを連れてしらすを買うついでに、海沿いを散歩してきました。
お店に着くとちょうど釜揚げしらすを冷ましている所で、お店が茹でたての釜揚げしらすの良い匂いに包まれていました。

無事に釜揚げしらすとしらすの佃煮を買う事が出来ました。

お店から海沿いを歩いて平塚ビーチパークまで行ってみました。

ビーチパークでは真冬だと言うのに、ビーチバレーやビーチサッカーを楽しんでいる人がたくさん居ました。

お目当てのイルミネーションはどれかなと探していると、それっぽい物を見つけました。

思ったより控えめなイルミネーションだったのと、暗くなるまで時間があったので、点灯を待たずに家に帰ってしらすを楽しむ事にしました。
しらすは3月10日まで禁漁期間のようなので、しばらくおあずけです。
また来年楽しみにしています!

お店に行ったのは12月25日のクリスマス。
この日はクリスマス期間限定で、湘南平塚ビーチパークでイルミネーションイベントもやっているようなので、こぷ~すけを連れてしらすを買うついでに、海沿いを散歩してきました。
スポンサーリンク
お店に着くとちょうど釜揚げしらすを冷ましている所で、お店が茹でたての釜揚げしらすの良い匂いに包まれていました。

無事に釜揚げしらすとしらすの佃煮を買う事が出来ました。

お店から海沿いを歩いて平塚ビーチパークまで行ってみました。

ビーチパークでは真冬だと言うのに、ビーチバレーやビーチサッカーを楽しんでいる人がたくさん居ました。

お目当てのイルミネーションはどれかなと探していると、それっぽい物を見つけました。

思ったより控えめなイルミネーションだったのと、暗くなるまで時間があったので、点灯を待たずに家に帰ってしらすを楽しむ事にしました。
しらすは3月10日まで禁漁期間のようなので、しばらくおあずけです。
また来年楽しみにしています!
スポンサーリンク
- No Tag