日産 新型ノートe-POWERがなんだか凄そう(買わないけど・・・)
2016-11-28|自動車購入
休日があいにくの雨だったので、またまたららぽーと湘南平塚に行ってきました。

何もすることが無い時でも、アウトドアグッズとかを眺めているだけで、暇つぶしになる安上がりな性格なので、ららぽーとは良いヒマつぶしになります。
オープンから一ヶ月半ほど経ったららぽーとは、混雑も落ち着いてきてゆっくりお店を見れるようになりました。
ちょっと時間をずらせば、食事も待たずにゆっくり食べられそうな感じになってきました。
今回は、何ヵ所か見たいお店もあったのですが、まずは先日セレナの見積もりを出してもらった、日産サティオららぽーと湘南平塚店に行ってみました。
最近発表された、新型ノートe-POWERが展示されていたので、一度見てみたかったのです。

この新型ノートe-POWERはハイブリッドカーなのですが、従来のエンジンとモーターを併用してお互いの弱点を補うハイブリッドとは違い、エンジンは発電のみに使用し、走行は100%モーターを利用するそうです。

自分で発電出来るので、日産の電気自動車リーフの課題であった、充電問題が一気に解決した訳ですね。
電気自動車と言えば、アメリカのテスラモーターズが有名ですが、モーターは大排気量車なみのトルクを発生するらしく、その加速性能は、並みのスポーツカーぐらいなら置き去りに出来ると言われています。
確かにあの重い電車がモーターで動いていることを考えると、何となく納得が行きますね。
この新しいシステムを搭載した車が、200万円台で買えるのは非常にお得な気がします。
テスラのModel Sは確か安い奴でも800万ぐらいしたような・・・?
ラゲッジスペースは御覧の通りで、アウトドアには向かない車なので、次の車の候補には入りませんが、そのうちレンタカーとかで借りれたら、一度乗ってみたいですね。

新型セレナと言い、この新型ノートe-POWERと言い、矢沢永吉さんから「やっちゃえ日産!」と言われたからかどうかは知りませんが、最近の日産は攻めてますね。
日産の傘下に入った三菱も元気になってくれれば、デリカD:5をもう一度考えてみる余地もあるかも。

何もすることが無い時でも、アウトドアグッズとかを眺めているだけで、暇つぶしになる安上がりな性格なので、ららぽーとは良いヒマつぶしになります。
オープンから一ヶ月半ほど経ったららぽーとは、混雑も落ち着いてきてゆっくりお店を見れるようになりました。
ちょっと時間をずらせば、食事も待たずにゆっくり食べられそうな感じになってきました。
スポンサーリンク
今回は、何ヵ所か見たいお店もあったのですが、まずは先日セレナの見積もりを出してもらった、日産サティオららぽーと湘南平塚店に行ってみました。
最近発表された、新型ノートe-POWERが展示されていたので、一度見てみたかったのです。

この新型ノートe-POWERはハイブリッドカーなのですが、従来のエンジンとモーターを併用してお互いの弱点を補うハイブリッドとは違い、エンジンは発電のみに使用し、走行は100%モーターを利用するそうです。

自分で発電出来るので、日産の電気自動車リーフの課題であった、充電問題が一気に解決した訳ですね。
電気自動車と言えば、アメリカのテスラモーターズが有名ですが、モーターは大排気量車なみのトルクを発生するらしく、その加速性能は、並みのスポーツカーぐらいなら置き去りに出来ると言われています。
確かにあの重い電車がモーターで動いていることを考えると、何となく納得が行きますね。
この新しいシステムを搭載した車が、200万円台で買えるのは非常にお得な気がします。
テスラのModel Sは確か安い奴でも800万ぐらいしたような・・・?
ラゲッジスペースは御覧の通りで、アウトドアには向かない車なので、次の車の候補には入りませんが、そのうちレンタカーとかで借りれたら、一度乗ってみたいですね。

新型セレナと言い、この新型ノートe-POWERと言い、矢沢永吉さんから「やっちゃえ日産!」と言われたからかどうかは知りませんが、最近の日産は攻めてますね。
日産の傘下に入った三菱も元気になってくれれば、デリカD:5をもう一度考えてみる余地もあるかも。
- 次の記事:アジのなめろうと、カレイのムニエル
- 前の記事:みおへいお宮参りに行くの巻
スポンサーリンク
- 次の記事:アジのなめろうと、カレイのムニエル
- 前の記事:みおへいお宮参りに行くの巻
- No Tag