【NIKON】ニコンのキャッシュバックキャンペーンで超広角レンズを購入
一眼レフを使っている以上は、交換レンズも何本か揃えたいところですが、何しろレンズは値段が高くて、今まで、なかなか手が出ませんでした。
ところが今、ニコンで「NIKKORレンズ累計生産本数 1億本達成」を記念して、キャッシュバックキャンペーンをやっている事を知り、この機会に購入する事に決めました。
スポンサーリンク
Nikon 超広角ズームレンズ AF-S DX NIKKOR 10-24mm/f/3.5-4.5G ED ニコンDXフォーマット専用
Nikon 超広角ズームレンズ AF-S DX NIKKOR 10-24mm/f/3.5-4.5G ED ニコンDXフォーマット専用
以前、御殿場アウトレットでオススメされたレンズです。
NIKON D7000と広角レンズ(AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR)
久しぶりにカメラネタ。ブログで書いていませんでしたが、現在NIKONのD7000を愛用しています。※このブログの写真も、今はD7000で撮った写真をメインで使っています。私は元々D5100にタムロンの望遠レンズを組み合わせて使っていましたが、スイス旅行へ行く前、嫁用に一眼レフカメラを追加で購入。それが何故か私よりも遥かにハイスペックなD7000、しかもレンズも純正品を購入したのです。以前は別々にカメラを持って行っていました...
しかしふと隣を見てみると、タムロンで同スペックのレンズが・・しかも半額以下!
TAMRON 超広角ズームレンズ SP AF10-24mm F3.5-4.5 DiII ニコン用 APS-C専用
TAMRON 超広角ズームレンズ SP AF10-24mm F3.5-4.5 DiII ニコン用 APS-C専用 B001NII
店員さんに、ニコンの純正レンズとタムロンの違いを聞いてみましたが、
「やはりニッコールレンズは解像度が良いです。」
ということで、
「おぉそうなのか!」
というような答えではありませんでした。
実際、どれだけ差がでるのか、素人の自分にはタムロンで十分ではないかと思いましたが、思い切って純正品を買うことにしました。
別の店員さんが言うには、『あまり明るいレンズではないので、星空の撮影などには向かない』と言う事でした。
それでも、このレンズを使えば、風景はもちろんですがそれ以外の物も、今までとは違った写真が撮れそうです。
早速次の休みにでも、カメラを持って広い景色を撮りに出掛けてみたいと思います!
- 次の記事:ぷ~すけの愛車遍歴 その1
- 前の記事:ホンダの新型フリードを見に行って来ました
スポンサーリンク
- 次の記事:ぷ~すけの愛車遍歴 その1
- 前の記事:ホンダの新型フリードを見に行って来ました