八百屋コウタの焼きいもとフルーツスタンド
2016-10-24|神奈川・湘南探索
平塚の八百屋、「八百屋コウタ」さんで焼き芋の販売が始まったようです。
1つ100円の焼き芋、「2つ下さい」と伝えると、『小ぶりだから』と言う事で1つおまけしてくれました!

こーゆーサービスは地元の行きつけの八百屋さんならではサービスですね。
斜向かいには八百屋コウタさんのフルーツスタンドがあり、季節のフルーツなどを使ったジュースを販売しています。

よくある作り置きのジューススタンドと違って、目の前の八百屋から直送!?したての野菜や果物で作るスムージーは美味しいです。
緑の野菜はあまり食べないこぷ~すけですが、ここのグリーンスムージーは大好きです。

この日は小松菜、バナナ、アボカドが入ったスムージーでした。
全部飲ませるとお腹を壊しそうなので、いつも私と半分ずつにするのですが、よっぽど美味しいのかなかなかストローから口を離してくれません。
お店は平塚駅から、ららぽーとへ行く通り道(ヤオコーの手前)にあるので、以前より賑わっている感じです。
理由はどうであれ、地元の商店街が賑わうのは良い事ですね。
これからの時期は、カボチャのポタージュなど、野菜を使った暖かいスープなどもあるので、ららぽーとに行くついでに皆さんも是非寄ってみてください!
1つ100円の焼き芋、「2つ下さい」と伝えると、『小ぶりだから』と言う事で1つおまけしてくれました!

こーゆーサービスは地元の行きつけの八百屋さんならではサービスですね。
スポンサーリンク
斜向かいには八百屋コウタさんのフルーツスタンドがあり、季節のフルーツなどを使ったジュースを販売しています。

よくある作り置きのジューススタンドと違って、目の前の八百屋から直送!?したての野菜や果物で作るスムージーは美味しいです。
緑の野菜はあまり食べないこぷ~すけですが、ここのグリーンスムージーは大好きです。

この日は小松菜、バナナ、アボカドが入ったスムージーでした。
全部飲ませるとお腹を壊しそうなので、いつも私と半分ずつにするのですが、よっぽど美味しいのかなかなかストローから口を離してくれません。
お店は平塚駅から、ららぽーとへ行く通り道(ヤオコーの手前)にあるので、以前より賑わっている感じです。
理由はどうであれ、地元の商店街が賑わうのは良い事ですね。
これからの時期は、カボチャのポタージュなど、野菜を使った暖かいスープなどもあるので、ららぽーとに行くついでに皆さんも是非寄ってみてください!
スポンサーリンク
- No Tag