コーヒーと焼きプリンを河原で楽しむ会 ~みおへいアウトドアデビュー
場所は3週連続で通っている「田代運動公園」前の河原です。

生後2ヶ月の娘、みおへいはこれがアウトドアデビューになります。
スポンサーリンク
本当は、足立原商店のホルモンを炭火で焼いて嫁に食べさせたい所ですが、生後2ヶ月のみおへいが炭火の煙まみれになってしまうと可哀想なので、ホルモンは家に帰ってからのお楽しみと言う事で、河原ではシングルバーナーで珈琲だけ淹れました。

そして、本日のスイーツは、初挑戦の手作りプリンです。
シルバーウィークの初日、天気予報を見るとこの連休中は初日だけ天気が良いようなので、嫁からの提案の『手作りスィーツを持って、外でコーヒーを飲む会』を初日に実行する事にしました。そんな訳で、まずはベイクパンで焼きプリン作りに取り掛かりました。なぜ嫁の提案なのに、私がプリンを作らなければならないのかと言う事に、イチイチ疑問を抱かないのが夫婦円満の秘訣です。...
見た目がイマイチですが、やさしいお味で美味しかったです。
また、分かりづらいですが、表面にグラニュー糖をまぶしバーナーで焦げ目をつけました。(途中で燃料切れになってしまいました)

先週は真夏のような暑さでしたが、この日は秋らしく風が気持ちのいい日でした。
2才の2本の指がうまく立てれず、1才の指になるこぷ~すけ。
ディレクターチェアに座ってエラそうな感じで写ってます。

最近、家では泣きっぱなしのみおへいですが、外は気持ち良いのかずっと、すやすやと寝ていました。

涼しくなって、外が心地よい季節になってきたので、またちょくちょく外で過ごしたいと思います。
【関連記事】
今週は三連休ですが、二日目以降は天気がイマイチと言う事で、初日に家族で軽く外遊びに行ってきました。向かった先は、三週連続になりますが、愛川町にある田代運動公園前の河原です。田代の記事はまた後日UPしたいと思いますが、帰り道に先週初めて食べてとても美味しかった、豚モツ専門店『足立原商店』さんのモツを買って家でモツ焼きをやりました。外で行う炭火バーベキューには敵いませんが、家でも十分美味しく食べる事が出...
スポンサーリンク