赤ちゃんに優しいこぷ~すけ兄ちゃん
2016-08-05|子育て
娘が産まれて一ヶ月が過ぎました。
こぷ~すけとは同じ誕生月でちょうど2才差。
イヤイヤ期でもあり、赤ちゃん返りなどしないか心配していましたが、今の所、優しいお兄ちゃんぶりを発揮しています。
赤ちゃんに興味津々な様子で、一日に何度もベビーベッドに近寄っては、「じーっ」と見つめたり、赤ちゃんを見ながら笑ったりしています。

赤ちゃんが泣いたり、起きたりすると、すぐに気づいて教えてくれて、「赤ちゃんどうしたの?」と駆け寄ります。
↓近づき過ぎて赤ちゃんもびっくり(私もヒヤヒヤ!)

また、「赤ちゃんねんね」と寝かすように言って、その隣で自分もゴロンとなって「いいこいいこ」するのがお気に入りな様子。

一日の中で、こぷ~すけが抱っこして欲しい時に、赤ちゃんを授乳中だったりすると、「抱っこ」とは言わず(言えず)、どうしたらよいか分からないような表情をして泣いてしまうこともあります。
そんな姿を見ると可哀想になってしまうのですが、その分日々成長してくれていると信じています。
2人仲良く成長してくれるといいなと思います。
嫁【記】
こぷ~すけとは同じ誕生月でちょうど2才差。
イヤイヤ期でもあり、赤ちゃん返りなどしないか心配していましたが、今の所、優しいお兄ちゃんぶりを発揮しています。
赤ちゃんに興味津々な様子で、一日に何度もベビーベッドに近寄っては、「じーっ」と見つめたり、赤ちゃんを見ながら笑ったりしています。

スポンサーリンク
赤ちゃんが泣いたり、起きたりすると、すぐに気づいて教えてくれて、「赤ちゃんどうしたの?」と駆け寄ります。
↓近づき過ぎて赤ちゃんもびっくり(私もヒヤヒヤ!)

また、「赤ちゃんねんね」と寝かすように言って、その隣で自分もゴロンとなって「いいこいいこ」するのがお気に入りな様子。

一日の中で、こぷ~すけが抱っこして欲しい時に、赤ちゃんを授乳中だったりすると、「抱っこ」とは言わず(言えず)、どうしたらよいか分からないような表情をして泣いてしまうこともあります。
そんな姿を見ると可哀想になってしまうのですが、その分日々成長してくれていると信じています。
2人仲良く成長してくれるといいなと思います。
嫁【記】
- 次の記事:トヨタ シエンタを見に行って来ました
- 前の記事:スキレットでシーフードパエリア
スポンサーリンク
- 次の記事:トヨタ シエンタを見に行って来ました
- 前の記事:スキレットでシーフードパエリア
- No Tag