茨城 農産物直売所「 みずほの村市場 」 ~ 筑波山登山 (寄り道)
2012-05-20|登山
2012年5月19日
茨城県の筑波山に、今年2回目の登山に行ってきました。
朝はゆっくりと11時頃に都内を出発し、常磐道で筑波山を目指します。
茨城県に着いたら、まずは恒例の寄り道。
茨城県つくば市にある、有名な農産物直売所「みずほの村市場」に行ってみました。

テレビでも度々紹介されていて、一度行ってみたいと思っていた直売所です。
なんでも都内の料理店などが、わざわざ買いに来るほど、美味しい野菜があるとか!?
店内は広々としていて、新鮮な野菜がたくさん並んでいます。


そしてなにより嬉しいのが、ほとんどの野菜が試食できる事。

味に自信が無いと出来ない事ですね。


この新じゃが、ホクホクしてスゲェ~旨かった。
さらにイチゴなどのフルーツも試食できます。

嬉しくなって、色々野菜を買ってしまいました。
店の前にはのどかか田園風景が広がっています。

体験乗馬も出来るみたいです。

隣には蕎麦屋もありました。

こんな所で育った野菜なら、美味しいに決まっていますね。

今回は登山の為に、茨城まで来たのですが、もう帰ってもいいぐらいの満足感。
しかし、日頃の運動不足解消の為、ちゃんと筑波山に向かいます。

続く
茨城県の筑波山に、今年2回目の登山に行ってきました。
朝はゆっくりと11時頃に都内を出発し、常磐道で筑波山を目指します。
茨城県に着いたら、まずは恒例の寄り道。
茨城県つくば市にある、有名な農産物直売所「みずほの村市場」に行ってみました。

テレビでも度々紹介されていて、一度行ってみたいと思っていた直売所です。
なんでも都内の料理店などが、わざわざ買いに来るほど、美味しい野菜があるとか!?
スポンサーリンク
店内は広々としていて、新鮮な野菜がたくさん並んでいます。


そしてなにより嬉しいのが、ほとんどの野菜が試食できる事。

味に自信が無いと出来ない事ですね。


この新じゃが、ホクホクしてスゲェ~旨かった。
さらにイチゴなどのフルーツも試食できます。

嬉しくなって、色々野菜を買ってしまいました。
店の前にはのどかか田園風景が広がっています。

体験乗馬も出来るみたいです。

隣には蕎麦屋もありました。

こんな所で育った野菜なら、美味しいに決まっていますね。

今回は登山の為に、茨城まで来たのですが、もう帰ってもいいぐらいの満足感。
しかし、日頃の運動不足解消の為、ちゃんと筑波山に向かいます。

続く
- 次の記事:筑波山登山
- 前の記事:代々木タイフェスティバル
スポンサーリンク
- 次の記事:筑波山登山
- 前の記事:代々木タイフェスティバル
- No Tag