男の育児日記 7日目 朝食編
2016-07-02|男の育児休暇
いつもこぷ~すけの朝食は、パンとバナナなどで簡単に済ませているのですが、
この日はパンを切らしていたので、朝からホットケーキを作ってみました。

なんか尻尾が生えてる・・・
こちらは我が家で愛用している国産小麦と国産雑穀のホットケーキミックス。

余計な物が入っていないので、子供の離乳食用にと買っておいたのですが、
今ではすっかりお気に入りです。
普通のホットケーキミックスよりも甘さ控えめですが、雑穀のおかげか腹持ちも良いです。
こぷ~すけには冷ましてから、細かくちぎって食べさせました。

大人用(自分用)には、バターとメープルシロップをたっぷりかけて頂きました。

(朝からホットケーキ食べて喜んでるオッサンってキモい?・・・ねえ、キモい?)
本当ならアイスコーヒーでも淹れて、一緒に飲みたい所だけど、子供のご飯と自分のご飯の
準備ってなかなか大変ですね。
主婦の皆様には頭が下がります。
いつも夕食しか投稿していませんが、朝はパンなどで軽く済ませて、お昼は前日の残りなどを
利用して、なんとか三食ちゃんと食べさせる事が出来ています。
でもそろそろ、冷蔵庫の食材がいくつか期限切れになりそうな気配。
買い物の時から計画的にやらないと、色々大変ですね。
この日はパンを切らしていたので、朝からホットケーキを作ってみました。

なんか尻尾が生えてる・・・
スポンサーリンク
こちらは我が家で愛用している国産小麦と国産雑穀のホットケーキミックス。

余計な物が入っていないので、子供の離乳食用にと買っておいたのですが、
今ではすっかりお気に入りです。
普通のホットケーキミックスよりも甘さ控えめですが、雑穀のおかげか腹持ちも良いです。
こぷ~すけには冷ましてから、細かくちぎって食べさせました。

大人用(自分用)には、バターとメープルシロップをたっぷりかけて頂きました。

(朝からホットケーキ食べて喜んでるオッサンってキモい?・・・ねえ、キモい?)
本当ならアイスコーヒーでも淹れて、一緒に飲みたい所だけど、子供のご飯と自分のご飯の
準備ってなかなか大変ですね。
主婦の皆様には頭が下がります。
いつも夕食しか投稿していませんが、朝はパンなどで軽く済ませて、お昼は前日の残りなどを
利用して、なんとか三食ちゃんと食べさせる事が出来ています。
でもそろそろ、冷蔵庫の食材がいくつか期限切れになりそうな気配。
買い物の時から計画的にやらないと、色々大変ですね。
スポンサーリンク