ジャパネットたかたで防災グッズを買うと被災地に全額寄付が出来る!
2016-04-21|キャンプ用品
今日、ネットニュースで気になる記事を見つけました。
あのテレビショッピングで有名な、「ジャパネットたかた」が、被災地支援プロジェクトとして、
紹介した商品の売り上げを全額被災地に寄付をすると言うのです。

画像:【ジャパネットたかた】サイト
引退したあの名物社長も一日限りの復活とあって、ネットでも話題になっていたようです。
利益ではなく、売上の全額って所が、非常に太っ腹です。
紹介されている商品も防災グッズが中心で、買ってくれたユーザーも
寄付に協力しながら、防災グッズが手に入る非常に素晴らしい内容になっていました。
普段は色々なショップを巡りながら、少しでも安い店で買おうとするのですが、
この取り組みの素晴らしさに、即商品を購入させて頂きました。
LEDランタン用に、ちょうど充電電池の買い足しをしたかったので
エネループの24本セットを注文しました。
これで我が家の防災グッズもますます充実し、寄付も出来て大満足です。
実際には、この寄付はジャパネットたかたが全額自腹でやっている事なので、
便乗させてもらったような形ですが、応援したくなる企業だと思いました。
早速エネループが届きました。

専用のケースに入っています。

これだけあると、既に持っているエネループと今回買った分で、家の電池を全てエネループ化できそうです。

この商品、税込で8,100円だったのですが、今見てみると普段は16,800円で販売されている商品でした。
今回、災害地への全額寄付という支援に賛同しての購入だったので、
事前に値段などを調べなかったのですが、半額ぐらいで買えたことになります。
尚、この売上金額は後日ホームページにて報告されるようです。
ジャパネットたかたのホームページに、熊本地震 被災地支援プロジェクトの報告が掲載されています。
売上総額、1億7858万6160円。 こちらは全額寄付されたようです。
⇒ [ジャパネットたかたHP] 4月21日の「熊本地震 被災地支援プロジェクト」に関するご報告
あのテレビショッピングで有名な、「ジャパネットたかた」が、被災地支援プロジェクトとして、
紹介した商品の売り上げを全額被災地に寄付をすると言うのです。

画像:【ジャパネットたかた】サイト
引退したあの名物社長も一日限りの復活とあって、ネットでも話題になっていたようです。
利益ではなく、売上の全額って所が、非常に太っ腹です。
スポンサーリンク
紹介されている商品も防災グッズが中心で、買ってくれたユーザーも
寄付に協力しながら、防災グッズが手に入る非常に素晴らしい内容になっていました。
普段は色々なショップを巡りながら、少しでも安い店で買おうとするのですが、
この取り組みの素晴らしさに、即商品を購入させて頂きました。
LEDランタン用に、ちょうど充電電池の買い足しをしたかったので
エネループの24本セットを注文しました。
これで我が家の防災グッズもますます充実し、寄付も出来て大満足です。
実際には、この寄付はジャパネットたかたが全額自腹でやっている事なので、
便乗させてもらったような形ですが、応援したくなる企業だと思いました。
エネループ24本セットが届きました!
早速エネループが届きました。

専用のケースに入っています。

これだけあると、既に持っているエネループと今回買った分で、家の電池を全てエネループ化できそうです。

この商品、税込で8,100円だったのですが、今見てみると普段は16,800円で販売されている商品でした。
今回、災害地への全額寄付という支援に賛同しての購入だったので、
事前に値段などを調べなかったのですが、半額ぐらいで買えたことになります。
尚、この売上金額は後日ホームページにて報告されるようです。
ジャパネットたかた 熊本地震 被災地支援プロジェクト報告
ジャパネットたかたのホームページに、熊本地震 被災地支援プロジェクトの報告が掲載されています。
売上総額、1億7858万6160円。 こちらは全額寄付されたようです。
⇒ [ジャパネットたかたHP] 4月21日の「熊本地震 被災地支援プロジェクト」に関するご報告
スポンサーリンク
- No Tag