嬉野温泉 とろ~りとろける温泉湯豆腐
2016-03-22|男の料理
今日紹介するのは、佐賀県嬉野温泉の名物料理、温泉湯豆腐です。

毎年福岡の実家から送られてくる、大好きなお取り寄せ食材です。
セットの内容は、豆腐に胡麻だれ、それに温泉水のセットになります。
湯豆腐なので、作り方もとっても簡単。
鍋に豆腐を入れて、セットの温泉水を入れえたらあとは火に掛けるだけ。

温泉水の成分で、豆腐が溶けて汁が白濁してきたら食べ頃です。

付属の胡麻だれにつけて食べると、トロッとした食感で、とても美味しいです。
豆腐だけでも十分美味しいのですが、豆腐の成分が溶けだしたスープは豆乳鍋のそれと
同じなので、野菜やお肉にも良く合います。
お気に入りは豚しゃぶです。

こちらも胡麻だれとの相性抜群です。

もちろん、〆は豆乳雑炊にして頂きました!
湯豆腐はヘルシーで身体も温まり、冬ならではの楽しみですね。

毎年福岡の実家から送られてくる、大好きなお取り寄せ食材です。
スポンサーリンク
湯豆腐なので、作り方もとっても簡単。
鍋に豆腐を入れて、セットの温泉水を入れえたらあとは火に掛けるだけ。

温泉水の成分で、豆腐が溶けて汁が白濁してきたら食べ頃です。

付属の胡麻だれにつけて食べると、トロッとした食感で、とても美味しいです。
豆腐だけでも十分美味しいのですが、豆腐の成分が溶けだしたスープは豆乳鍋のそれと
同じなので、野菜やお肉にも良く合います。
お気に入りは豚しゃぶです。

こちらも胡麻だれとの相性抜群です。

もちろん、〆は豆乳雑炊にして頂きました!
湯豆腐はヘルシーで身体も温まり、冬ならではの楽しみですね。
![]() 嬉野温泉名物 温泉湯豆腐(A-10)【smtb-MS】 |
- 次の記事:新玉ねぎのおいしい食べ方
- 前の記事:ランタン用オイル ~ ムラエ レインボーオイルを購入
スポンサーリンク
- 次の記事:新玉ねぎのおいしい食べ方
- 前の記事:ランタン用オイル ~ ムラエ レインボーオイルを購入
- No Tag