スパゲティ ナポリタン | ベイクパン
2015-12-19|ベイクパン
休日、嫁のリクエストでナポリタンを作りました。

いつもはフライパンで作ってお皿に盛って終わりですが、今回は熱したベイクパン使って
さらに調理していきます。

完成イメージは喫茶店で出てくる、ステーキ皿の鉄板に盛られたナポリタンです。
まず熱したベイクパンにバターを溶かし、目玉焼きを作ります。

残りのスペースに、ナポリタンを入れて、表面がパリッとするまで焼き付けていきます。

最後に具材も入れて完成!

かなり具沢山なナポリタンとなりました。

バターで炒めて香ばしく表面がパリパリになったアツアツのナポリタン、更に半熟卵で
まろやかになり、とても美味しくできました。
鉄鍋に盛ると一気にお店で出されるような雰囲気になります。
こぷ~すけも「めんめん!」と美味しそうに食べてくれました。
ベイクパン1つだと1人前の量なので、もう一個買おうかな・・

スポンサーリンク
さらに調理していきます。

完成イメージは喫茶店で出てくる、ステーキ皿の鉄板に盛られたナポリタンです。
まず熱したベイクパンにバターを溶かし、目玉焼きを作ります。

残りのスペースに、ナポリタンを入れて、表面がパリッとするまで焼き付けていきます。

最後に具材も入れて完成!

かなり具沢山なナポリタンとなりました。

バターで炒めて香ばしく表面がパリパリになったアツアツのナポリタン、更に半熟卵で
まろやかになり、とても美味しくできました。
鉄鍋に盛ると一気にお店で出されるような雰囲気になります。
こぷ~すけも「めんめん!」と美味しそうに食べてくれました。
ベイクパン1つだと1人前の量なので、もう一個買おうかな・・
![]() 魚焼きグリルで使えるコンパクトダッチ!南部鉄器のグリルで使えるベイクパン2013/9/11 NHK「... |
- 次の記事:満天青空レストラン 生姜スープ
- 前の記事:[ふるさと納税] 新潟県三条市 諏訪田製作所 爪切り
スポンサーリンク
- 次の記事:満天青空レストラン 生姜スープ
- 前の記事:[ふるさと納税] 新潟県三条市 諏訪田製作所 爪切り
- No Tag