おすすめの調理器具 | ベイクパン
2015-11-26|男の料理
おすすめ調理器具シリーズの第二弾、今回はベイクパンを紹介します。

まずは簡単にベイクパンの説明。
南部鉄器で出来た小型のダッチオーブンで、家庭用の魚焼きグリルで使えるのが特徴です。

セットの内容はこんな感じ。

鉄器だけにシーズニングなどの下処理は必要ですが、使い方はとっても簡単。
材料を切ってベイクパンに並べて、あとはそのまま魚焼きグリルに入れて加熱するだけ。
このベイクパンで調理をすると、野菜などのうまみがギュッと凝縮され、とても美味しくなります。
おすすめは鳥モモ肉と、ジャガイモ、玉ねぎのグリルで、ジャガイモのホクホク感や
玉ねぎの甘みなど、ヤミツキになる美味しさです。

それ以外にも焼き枝豆を作ったり

牛肉をデミグラスソースで煮込んだり

それ以外にはアヒージョなんかも作れちゃいます。

全部とても美味しく出来ました。
でもやはりこのベイクパンでのおすすめ料理は、野菜そのものの美味しさを
味わえる料理だと思います。
焼きとうもろこし

焼き芋

焼きリンゴなんかも作れるので、子供のおやつにもピッタリです。

その他にもグラタンなんかも作ったりしてますが、とにかく好きな食材を並べて
あとは魚焼きグリルに入れて加熱すれば完成という手軽さが気に入っています。
とにかく野菜は、茹でたり普通に焼いたりするのとは比べ物にならないぐらい
美味しくなるので、皆さんもぜひ一度お試しあれ。

スポンサーリンク
南部鉄器で出来た小型のダッチオーブンで、家庭用の魚焼きグリルで使えるのが特徴です。

セットの内容はこんな感じ。

鉄器だけにシーズニングなどの下処理は必要ですが、使い方はとっても簡単。
材料を切ってベイクパンに並べて、あとはそのまま魚焼きグリルに入れて加熱するだけ。
このベイクパンで調理をすると、野菜などのうまみがギュッと凝縮され、とても美味しくなります。
おすすめは鳥モモ肉と、ジャガイモ、玉ねぎのグリルで、ジャガイモのホクホク感や
玉ねぎの甘みなど、ヤミツキになる美味しさです。

それ以外にも焼き枝豆を作ったり

牛肉をデミグラスソースで煮込んだり

それ以外にはアヒージョなんかも作れちゃいます。

全部とても美味しく出来ました。
でもやはりこのベイクパンでのおすすめ料理は、野菜そのものの美味しさを
味わえる料理だと思います。
焼きとうもろこし

焼き芋

焼きリンゴなんかも作れるので、子供のおやつにもピッタリです。

その他にもグラタンなんかも作ったりしてますが、とにかく好きな食材を並べて
あとは魚焼きグリルに入れて加熱すれば完成という手軽さが気に入っています。
とにかく野菜は、茹でたり普通に焼いたりするのとは比べ物にならないぐらい
美味しくなるので、皆さんもぜひ一度お試しあれ。
![]() 魚焼きグリルで使えるコンパクトダッチ!南部鉄器のグリルで使えるベイクパン2013/9/11 NHK「... |
- 次の記事:おすす調理器具 | 南部鉄器ホットサンドメーカー
- 前の記事:おすすめの調理器具 | シャトルシェフ編
スポンサーリンク
- 次の記事:おすす調理器具 | 南部鉄器ホットサンドメーカー
- 前の記事:おすすめの調理器具 | シャトルシェフ編
- No Tag