日帰り温泉 丹沢 「七沢荘」
2012-01-16|神奈川・湘南探索
実は私、東京マラソン当選という偉業?を成し遂げてしまい、日々練習に励んでおります
今日も6km走り、足がガタガタになったので、また温泉に・・・
(この時期に6kmでガタガタって・・・)
本日伺ったのはコチラ

神奈川県、七沢温泉郷にある「七沢荘」
なかなか趣のある建物で、館内も広くお風呂に行くのに迷子になるほど
途中こんなレトロな電話もあり
(昔アラレちゃんにこんなロボットいたよね?)

途中、海外からのお客さんに道順を教えてもらうという、失態もありましたが、なんとか露天風呂に到着。

これが、予想以上に広い露天風呂でテンションMAX!
(神奈川もなかなか侮れんな・・・)
大きな露天風呂や寝湯などもあり、内湯も広々

こちらの温泉、美肌の湯で有名らしく、「全国名湯百選」の美肌の湯ベストナインに選ばれた事もあるとか。
洗い場のシャワーなども、温泉を使用しているのか、お湯に浸かっていても身体を洗っていても、常にお肌はトゥルトゥルでした。
やっぱり温泉はいいねぇ~
暗くなると、また建物が一段といい感じに

近くにこんな良い所があるとは知らんかった。
また行きたいと思います。
今日も6km走り、足がガタガタになったので、また温泉に・・・
(この時期に6kmでガタガタって・・・)
本日伺ったのはコチラ

神奈川県、七沢温泉郷にある「七沢荘」
スポンサーリンク
なかなか趣のある建物で、館内も広くお風呂に行くのに迷子になるほど
途中こんなレトロな電話もあり
(昔アラレちゃんにこんなロボットいたよね?)

途中、海外からのお客さんに道順を教えてもらうという、失態もありましたが、なんとか露天風呂に到着。

これが、予想以上に広い露天風呂でテンションMAX!
(神奈川もなかなか侮れんな・・・)
大きな露天風呂や寝湯などもあり、内湯も広々

こちらの温泉、美肌の湯で有名らしく、「全国名湯百選」の美肌の湯ベストナインに選ばれた事もあるとか。
洗い場のシャワーなども、温泉を使用しているのか、お湯に浸かっていても身体を洗っていても、常にお肌はトゥルトゥルでした。
やっぱり温泉はいいねぇ~
暗くなると、また建物が一段といい感じに

近くにこんな良い所があるとは知らんかった。
また行きたいと思います。
スポンサーリンク
- No Tag