横須賀 うみかぜ公園とお墓参り
2015-09-25|神奈川・湘南探索
2015年9月20日
お墓参りの為、横須賀へ行ってきました。
朝9時に出発しましたが、シルバーウィークで天気が良かった為か、湘南の海沿いは大渋滞。
いつもの何倍も掛かって、横須賀まで辿り着きました。
せっかく横須賀まで来たので、まずは公園でこぷ~すけを遊ばせることにしました。
立ち寄ったのは、「うみかぜ公園」という施設。
岸壁での釣りやバーベキューも楽しめるらしいので、一応釣り道具を持参しましたが、
岸壁には隙間がないほど人がビッシリで、バーベキュー広場の芝生エリアも、
もの凄い数の人がバーベキューをしていました。

アウトドアと言うよりは難民キャンプのような光景です。
最近道志に通いすぎて、贅沢になってしまったのかな・・・
釣り場はこんな感じ

目の前には猿島が見えます。

あまり気分が乗らなかったので釣りはせずに、こぷーすけと場内を散歩する事にしました。
こぷ~すけは全速力で公園中を走り回っていました。
ちょっとオネエ走りみたいな走り方をします。

あちこちから良い匂いが漂ってきます。
それにしてもすごい人の数だな。

こんなにバーベキューの良い匂いを嗅がされたら、またキャンプに行きたくなりますね。
連休後半狙いで行ってみようかな?
噴水が出る水場があったりして、子供は凄く楽しそうでした。
こぷ~すけも「ちゃぷちゃぷちゃぷ!」と入りたがりましたが、水着や着替えを持っていなかったので、
可哀相ですが撤収です。

充分動き回ったので、お墓へ移動します。
去年のお彼岸もお墓参りに来ましたが、生後3ヶ月でスリングにすっぽり入る大きさでした。
↓1年前のこぷ~すけ

なんか渋い顔してるな・・・
階段の上の方にあるお墓なので、ムチムチのこぷ~すけを抱えて登るのが大変でした。

それが1歳3ヶ月になったこぷ~すけは、自分で階段を登り、一緒にお墓に水をかけたりできるようになりました。

ご先祖様もこぷ~すけの成長を喜んでくれたでしょうか。
遠くに住んでいるせいか、実家のお墓参りにはしばらく行けていないので、今度帰った時にでも
こぷ~すけを連れて行ってみたいと思います。
お墓参りの為、横須賀へ行ってきました。
朝9時に出発しましたが、シルバーウィークで天気が良かった為か、湘南の海沿いは大渋滞。
いつもの何倍も掛かって、横須賀まで辿り着きました。
せっかく横須賀まで来たので、まずは公園でこぷ~すけを遊ばせることにしました。
立ち寄ったのは、「うみかぜ公園」という施設。
岸壁での釣りやバーベキューも楽しめるらしいので、一応釣り道具を持参しましたが、
岸壁には隙間がないほど人がビッシリで、バーベキュー広場の芝生エリアも、
もの凄い数の人がバーベキューをしていました。

アウトドアと言うよりは難民キャンプのような光景です。
最近道志に通いすぎて、贅沢になってしまったのかな・・・
スポンサーリンク
釣り場はこんな感じ

目の前には猿島が見えます。

あまり気分が乗らなかったので釣りはせずに、こぷーすけと場内を散歩する事にしました。
こぷ~すけは全速力で公園中を走り回っていました。
ちょっとオネエ走りみたいな走り方をします。

あちこちから良い匂いが漂ってきます。
それにしてもすごい人の数だな。

こんなにバーベキューの良い匂いを嗅がされたら、またキャンプに行きたくなりますね。
連休後半狙いで行ってみようかな?
噴水が出る水場があったりして、子供は凄く楽しそうでした。
こぷ~すけも「ちゃぷちゃぷちゃぷ!」と入りたがりましたが、水着や着替えを持っていなかったので、
可哀相ですが撤収です。

充分動き回ったので、お墓へ移動します。
去年のお彼岸もお墓参りに来ましたが、生後3ヶ月でスリングにすっぽり入る大きさでした。
↓1年前のこぷ~すけ

なんか渋い顔してるな・・・
階段の上の方にあるお墓なので、ムチムチのこぷ~すけを抱えて登るのが大変でした。

それが1歳3ヶ月になったこぷ~すけは、自分で階段を登り、一緒にお墓に水をかけたりできるようになりました。

ご先祖様もこぷ~すけの成長を喜んでくれたでしょうか。
遠くに住んでいるせいか、実家のお墓参りにはしばらく行けていないので、今度帰った時にでも
こぷ~すけを連れて行ってみたいと思います。
スポンサーリンク
- No Tag