茅ヶ崎里山公園の「鯉のぼり」とごんぱちのほうとう
2015-05-02|神奈川・湘南探索
すっかり暖かくなって来たので、こぷ~すけを連れて、茅ヶ崎里山公園へ行ってきました。

前に来た時は、寒い中ダウンを来て歩いていたのですが、あっという間に暖かくなりましたね。
まずは芝生に敷物を敷いてでちょっと休憩。

暖かくなって、芝生で寝転ぶのは気持ちがいいです。
お弁当とか持ってきても良さそうですね。
北側にある無料駐車場から、トランポリンなどがある多目的広場へ、畑や田んぼ、林の中を
15分ほど歩いて向かいます。

ちょっと登山っぽい気分も味わえますが、階段や坂道が多いのでベビーカーには向きません。
川辺まで来ると鯉のぼりが沢山泳いでいました。


多目的広場まで来て、こぷ~すけはトランポリンを初体験。

手を離すと、自分で登りはじめて 片手離し

他の子に釣られたのか、結構上まで登って行きました。

ここには長いローラー滑り台もあるので、早く滑らせてみたいです。
そのうち帰りたくないって言って、泣くんだろうな。
公園を満喫したあと、近くにあるごんぱちさんに行ってみました。

こちらは古民家を改築したお食事処で、ほうとうなどの田舎料理が楽しめます。
昔ながらのおもちゃがあるスペースや授乳室もあり、赤ちゃん連れに優しいお店です。

ほうとうはダシがしっかりと効いていて、ボリューム満点で美味しかったです。

自然の素材たっぷりのほうとうだったので、こぷ~すけにも少し取り分けて食べさせてみました。
なかなかいい食べっぷりでしたよ。
暑くなる前に、また色々とお出掛けしてみたいと思います。

前に来た時は、寒い中ダウンを来て歩いていたのですが、あっという間に暖かくなりましたね。
スポンサーリンク
まずは芝生に敷物を敷いてでちょっと休憩。

暖かくなって、芝生で寝転ぶのは気持ちがいいです。
お弁当とか持ってきても良さそうですね。
北側にある無料駐車場から、トランポリンなどがある多目的広場へ、畑や田んぼ、林の中を
15分ほど歩いて向かいます。

ちょっと登山っぽい気分も味わえますが、階段や坂道が多いのでベビーカーには向きません。
川辺まで来ると鯉のぼりが沢山泳いでいました。


多目的広場まで来て、こぷ~すけはトランポリンを初体験。

手を離すと、自分で登りはじめて 片手離し

他の子に釣られたのか、結構上まで登って行きました。

ここには長いローラー滑り台もあるので、早く滑らせてみたいです。
そのうち帰りたくないって言って、泣くんだろうな。
公園を満喫したあと、近くにあるごんぱちさんに行ってみました。

こちらは古民家を改築したお食事処で、ほうとうなどの田舎料理が楽しめます。
昔ながらのおもちゃがあるスペースや授乳室もあり、赤ちゃん連れに優しいお店です。

ほうとうはダシがしっかりと効いていて、ボリューム満点で美味しかったです。

自然の素材たっぷりのほうとうだったので、こぷ~すけにも少し取り分けて食べさせてみました。
なかなかいい食べっぷりでしたよ。
暑くなる前に、また色々とお出掛けしてみたいと思います。
スポンサーリンク