小さな子供がいるラーメン好きに朗報!一蘭でハイチェア
2015-04-03|子育て
とある昼下がりの出来事。
福岡県出身でとんこつラーメンはもちろん、ラーメンと名の付くものは何でも大好きな私ですが、
こぷ~すけが生まれてからは、なかなかラーメンを食べに行く事も出来なくなりました。
行ったとしても、座敷席のあるお店で、嫁と交代で食べたりとか、なかなか苦労しています。
そんな時、地元福岡でも良く利用してた一蘭に行く機会がありました。

行ったことがある人ならご存知だと思いますが、一蘭は一席ごとに仕切られた、カウンター席のみのお店。
ある意味、子連れには一番向いていない店だと思っていました。
お店に着くまで、一人が車でこぷ~すけの子守りをしている隙に、交代で食べに行こうか?などと、
嫁と二人で色々考えていました。
到着してみると、中途半端な時間だった為か、食べている人はほとんど居ませんでした。
それならと思い、みんな一緒に店内に入って交代で食べようと言う話になりました。
入店し、食券を買って席に進むと、子供を抱えている私を見た店員さんが駆けつけてくれて、
子供用の椅子を用意してくれました。
さらになんと一蘭の特徴でもある、仕切りも外してくれて3席続きの席にしてくれたのです。

この対応のおかげで、三人並んで美味しくラーメンを食べることが出来ました。

(こぷ~すけ君には、まだラーメンは早いのでおあずけです)
女性一人でも入りやすいようにと、仕切りのある席を設け、過剰な接客をしないのが特徴の一蘭ですが、
とても親切に対応して頂いて驚きました。
人気の秘密は味だけではないのですね。
これからも贔屓にさせて頂きます!
福岡県出身でとんこつラーメンはもちろん、ラーメンと名の付くものは何でも大好きな私ですが、
こぷ~すけが生まれてからは、なかなかラーメンを食べに行く事も出来なくなりました。
行ったとしても、座敷席のあるお店で、嫁と交代で食べたりとか、なかなか苦労しています。
そんな時、地元福岡でも良く利用してた一蘭に行く機会がありました。

スポンサーリンク
行ったことがある人ならご存知だと思いますが、一蘭は一席ごとに仕切られた、カウンター席のみのお店。
ある意味、子連れには一番向いていない店だと思っていました。
お店に着くまで、一人が車でこぷ~すけの子守りをしている隙に、交代で食べに行こうか?などと、
嫁と二人で色々考えていました。
到着してみると、中途半端な時間だった為か、食べている人はほとんど居ませんでした。
それならと思い、みんな一緒に店内に入って交代で食べようと言う話になりました。
入店し、食券を買って席に進むと、子供を抱えている私を見た店員さんが駆けつけてくれて、
子供用の椅子を用意してくれました。
さらになんと一蘭の特徴でもある、仕切りも外してくれて3席続きの席にしてくれたのです。

この対応のおかげで、三人並んで美味しくラーメンを食べることが出来ました。

(こぷ~すけ君には、まだラーメンは早いのでおあずけです)
女性一人でも入りやすいようにと、仕切りのある席を設け、過剰な接客をしないのが特徴の一蘭ですが、
とても親切に対応して頂いて驚きました。
人気の秘密は味だけではないのですね。
これからも贔屓にさせて頂きます!
スポンサーリンク
- No Tag