唐揚げとフライドポテト
2015-03-11|男の料理
久しぶりに唐揚げを作りました。

お手軽なのに、どこに出しても大変好評な自信作です。
下味なしで、思い立ったらすぐ作れるのがこの唐揚げの良い所です。
作り方はとっても簡単。
適当な大きさに切ったモモ肉に片栗粉をまぶします。

今回は中華鍋で揚げてみました。

この中華鍋、買ってから結構経つのに油馴染みがイマイチなので、揚げ物で一気に
油を馴染ませる作戦です。
鶏肉に火が通ったら、すりおろしたニンニク、砂糖、醤油の入ったタレに絡ませるだけ。

この甘辛い味付けがクセになります。

隠し味にゆず胡椒を小さじ一杯加えると、お酒のツマミにピッタリの味になります。

こちらは付け合せのフライドポテト。

揚げ物をやると、油がもったいないので色々揚げてしまうのが難点です。
前は居酒屋とかファーストフードのフライドポテトとか大好きだったのですが、
最近のニュースとかを見ていると、とても外で食べる気になれません。
でもジャガイモを切って油で揚げるだけなので、最近は自分で作ればいいんだと気づきました。
良いジャガイモとちょっと高い塩を惜しげもなく使って作ると、これだけでも立派なご馳走になります。
その辺のお店で出てくる冷凍のポテトとは比べ物になりません。
さすがにまだ0歳の子供に揚げ物は食べさせられませんが、せっかく料理が作れるので、
子供にも手造りの本物の味を楽しんでもらいたいです。
希望としては、大人になったら、お酒もガンガン飲めるようになって欲しいですね。
それはまだ気が早いか・・・

お手軽なのに、どこに出しても大変好評な自信作です。
スポンサーリンク
作り方はとっても簡単。
適当な大きさに切ったモモ肉に片栗粉をまぶします。

今回は中華鍋で揚げてみました。

この中華鍋、買ってから結構経つのに油馴染みがイマイチなので、揚げ物で一気に
油を馴染ませる作戦です。
鶏肉に火が通ったら、すりおろしたニンニク、砂糖、醤油の入ったタレに絡ませるだけ。

この甘辛い味付けがクセになります。

隠し味にゆず胡椒を小さじ一杯加えると、お酒のツマミにピッタリの味になります。

こちらは付け合せのフライドポテト。

揚げ物をやると、油がもったいないので色々揚げてしまうのが難点です。
前は居酒屋とかファーストフードのフライドポテトとか大好きだったのですが、
最近のニュースとかを見ていると、とても外で食べる気になれません。
でもジャガイモを切って油で揚げるだけなので、最近は自分で作ればいいんだと気づきました。
良いジャガイモとちょっと高い塩を惜しげもなく使って作ると、これだけでも立派なご馳走になります。
その辺のお店で出てくる冷凍のポテトとは比べ物になりません。
さすがにまだ0歳の子供に揚げ物は食べさせられませんが、せっかく料理が作れるので、
子供にも手造りの本物の味を楽しんでもらいたいです。
希望としては、大人になったら、お酒もガンガン飲めるようになって欲しいですね。
それはまだ気が早いか・・・
スポンサーリンク
- No Tag