平塚漁港の食堂の新年会プラン


今回が二回目の訪問です。
初めて行った時の記事はコチラ⇒平塚漁港の食堂でランチ
スポンサーリンク
(このお店の予約は当日9:00~しかできませんが、新年会プランの場合は前もって予約ができました。)
本当は、都内の友人も招いての新年会の予定でしたが、みんなノロ?やら、風邪やらで
ダウンしてしまったようで、家族のみで贅沢ランチとなりました。
新年会プチランチプラン 2000円
・その日の地魚刺4点盛り
・その日の小鉢
・須賀の浜鍋
(鮮魚しゃぶしゃぶ、フグチリ、など入荷次第のお楽しみ鍋です)
・〆の雑炊
・お好きなドリンク1杯
・デザート
まずはプレモルで乾杯!
(コースのドリンクでプレモルやペリエも頼めました!)

最初にイシモチの塩焼きと、サツマイモのゴマ団子が運ばれて来ました。

イシモチは初めて食べたけど、白身の美味しい魚でした。
続いて刺身の盛り合わせ。

内容は、アジにヤリイカにスズキにイワシです。
どれも大衆魚(スズキは高級魚の部類に入るかな?)ですが、鮮度が良いと
こーゆー魚は抜群に美味しいです。
続いて海鮮しゃぶしゃぶ。

しゃぶしゃぶされる魚は、ブリ、シロサバフグ、スズキの三種類です。

どれも刺身でも食べられるほど新鮮なので、軽く湯通しするだけで食べられます。
よく旅番組などで、ブリしゃぶを食べたりしているのを見ますが、実際に食べるのは初めてです。

ポン酢との相性も抜群で、とても美味しかったです。
〆にはもちろん雑炊も付いてきます。

魚のダシが出ていて、これも美味しい!
最後には平塚にある守山乳業さんの、濃厚で美味しいソフトクリームが出てきます。

これが結構な量で、雑炊で温まった体が一気に冷やされました。
最初にも書きましたが、これだけ付いて、たったの2,000円です。
このお店は、普通のランチメニューもボリューム満点ですが、コースも負けず劣らず凄い内容でした。
普通に頼んだら、ビールとソフトクリームだけで、800円はするだろうし、刺盛りに関しては、
居酒屋で頼むのがバカらしくなる質と量です。
それに鍋まで付いてくるんですから、もう言う事はありません。
この平塚漁港の食堂ですが、オープン以来、大人気のようで、いつも品切れで
早じまいしているようです。
この日は14時過ぎに閉店していました。
この安さでこの内容なら、人気が出るのも頷けます。
そんな訳で、こちらに行かれる際は、必ず予約する事ををおすすめします。
近くに良い店が出来て本当に良かったです。
今回来れなかった友人達にも、写真を送りつけて自慢しておいたので、次は皆で来て、
また美味しい魚を楽しみたいと思います。
【関連記事】
漁港の食堂へ行ったら、ぜひしらす直売「丸八丸」さんまで足を延ばしてみてください!
⇒ 久しぶりの生しらす ~ 豪華3色シラス丼としらすのかき揚げ
- 次の記事:[ふるさと納税] 長野県白馬村
- 前の記事:子供(乳児)連れでの帰省 | 新幹線
スポンサーリンク
- 次の記事:[ふるさと納税] 長野県白馬村
- 前の記事:子供(乳児)連れでの帰省 | 新幹線
- No Tag