チキンとジャガイモのグリル | ベイクパンレシピ
2014-11-22|ベイクパン
またまたベイクパンを使っての簡単レシピ。
実家から大量のジャガイモが送られてきたので、鶏肉と一緒にグリルしてみました。
まずはベイクパンを予熱して、鶏肉を並べて行き、少し焼き目がついた所で、ジャガイモを乗せます。

そこに塩と胡椒をたっぷりと振りかけ、フタをして魚焼きグリルの中で上下弱火で20分。
この材料を切って、並べるだけというシンプルな調理法が魅力でもあります。
20分後、暫く余熱で放置、そしてグリルから取り出せばもう完成!


ジャガイモも焦がさずに上手く出来ました。
鶏肉にも良い焼き色がついています。

皮目を下にして、皮がパリっとなるように焼くととても美味しいです。
ジャガイモのホクホクしてて、美味しいです。

鉄の持つ蓄熱効果で、いつまでも料理が温かく食べられるのも、オススメの理由の一つです。
このベイクパンは買って大正解でした。
このベイクパンを使って、また色々と料理を作ってみたいと思います!
● ベイクパンを購入した記事は↓こちら
http://arktreasure.blog.fc2.com/blog-entry-281.html


実家から大量のジャガイモが送られてきたので、鶏肉と一緒にグリルしてみました。
まずはベイクパンを予熱して、鶏肉を並べて行き、少し焼き目がついた所で、ジャガイモを乗せます。

そこに塩と胡椒をたっぷりと振りかけ、フタをして魚焼きグリルの中で上下弱火で20分。
この材料を切って、並べるだけというシンプルな調理法が魅力でもあります。
スポンサーリンク


ジャガイモも焦がさずに上手く出来ました。
鶏肉にも良い焼き色がついています。

皮目を下にして、皮がパリっとなるように焼くととても美味しいです。
ジャガイモのホクホクしてて、美味しいです。

鉄の持つ蓄熱効果で、いつまでも料理が温かく食べられるのも、オススメの理由の一つです。
このベイクパンは買って大正解でした。
このベイクパンを使って、また色々と料理を作ってみたいと思います!
● ベイクパンを購入した記事は↓こちら
http://arktreasure.blog.fc2.com/blog-entry-281.html

スポンサーリンク
- No Tag