Aprica スティックプラス ベビーカーデビュー
2014-10-02|育児グッズ
子供が生まれてからもうすぐ四ヶ月。
生まれる前からベビーカーを買っていました。
買ったベビーカーはコチラ。

買ったのはAprica(アップリカ)のスティックプラスと言うモデルです。

近所のアカチャン本舗が閉店セールをやっていた時に、嫁が半額でゲットして来ました。
当時は、これから子供が生まれるって時に閉店するなんて、なんてタイミングが悪いんだ…
と、思っていましたが、色々安く買えてラッキーでした。
折りたたむと非常にコンパクトになります。

マンション住まいで玄関が狭いのと、階段を使う事も多いので、コンパクトで軽いモデルを
探していて、このスティックプラスに辿り着きましたが実物は想像以上に軽かったです。
折りたたみも簡単で、たたんだ時に肩に掛けられるように、ベルトも付いているので、
電車に乗る時なんかも重宝しそうです。
座面が高めに設計されていて、アスファルトの熱や、埃などを避ける効果もあるようです。
高い座面のおかげで、座面の下部には荷物を入れるスペースもあります。

このモデルは首がすわってから利用するモデルだった為、今まで使えませんでしたが、
最近うちの子供は、うつぶせでしっかり頭を持ち上げられるようになってきました。
首すわりがほとんど完成しているようです。
そろそろいい時期かなと思い、、さっそく試乗してもらいました。(生後3ヶ月半)
最初に乗せた時はバタバタ暴れていましたが、ベビーカーを動かすと大人しくなり、
乗り心地は良いようです。
ベビーカー自体が軽いので、アスファルトのデコボコや少しの段差なら気になりません。
なんといっても、スリングや抱っこ紐のように、抱えなくて良いので、とっても楽チンです。
自分の荷物もベビーカーに掛けられるし、荷物を入れるスペースもあるので、
買い物なんかも楽になりそうです。
これからますます出掛けるのが楽しみになりました。
追記) こぷ~すけ1才10ヶ月現在も、スティックプラス大活躍中です。
しかしながら、このスティックプラス、現在は発売されていないようです。
育児グッズで買ったもので、一番便利で長く使っているとても良い商品なのに残念です。
2014年モデルはまだ発売されているようです。こちらは新生児から使えて便利そう。
生まれる前からベビーカーを買っていました。
買ったベビーカーはコチラ。

買ったのはAprica(アップリカ)のスティックプラスと言うモデルです。
スポンサーリンク

近所のアカチャン本舗が閉店セールをやっていた時に、嫁が半額でゲットして来ました。
当時は、これから子供が生まれるって時に閉店するなんて、なんてタイミングが悪いんだ…
と、思っていましたが、色々安く買えてラッキーでした。
折りたたむと非常にコンパクトになります。

マンション住まいで玄関が狭いのと、階段を使う事も多いので、コンパクトで軽いモデルを
探していて、このスティックプラスに辿り着きましたが実物は想像以上に軽かったです。
折りたたみも簡単で、たたんだ時に肩に掛けられるように、ベルトも付いているので、
電車に乗る時なんかも重宝しそうです。
座面が高めに設計されていて、アスファルトの熱や、埃などを避ける効果もあるようです。
高い座面のおかげで、座面の下部には荷物を入れるスペースもあります。

このモデルは首がすわってから利用するモデルだった為、今まで使えませんでしたが、
最近うちの子供は、うつぶせでしっかり頭を持ち上げられるようになってきました。
首すわりがほとんど完成しているようです。
そろそろいい時期かなと思い、、さっそく試乗してもらいました。(生後3ヶ月半)
最初に乗せた時はバタバタ暴れていましたが、ベビーカーを動かすと大人しくなり、
乗り心地は良いようです。
ベビーカー自体が軽いので、アスファルトのデコボコや少しの段差なら気になりません。
なんといっても、スリングや抱っこ紐のように、抱えなくて良いので、とっても楽チンです。
自分の荷物もベビーカーに掛けられるし、荷物を入れるスペースもあるので、
買い物なんかも楽になりそうです。
これからますます出掛けるのが楽しみになりました。
追記) こぷ~すけ1才10ヶ月現在も、スティックプラス大活躍中です。
しかしながら、このスティックプラス、現在は発売されていないようです。
育児グッズで買ったもので、一番便利で長く使っているとても良い商品なのに残念です。
2014年モデルはまだ発売されているようです。こちらは新生児から使えて便利そう。
スポンサーリンク
- No Tag