中華鍋購入
2014-09-25|男の料理
前から欲しいと思っていた、中華鍋をついに買ってしまいました。

購入したのはコレ。
中華鍋は男の料理には欠かせないアイテムだと勝手に思っています。
中華鍋は最初に空焚きが必要なので、届いてすぐにやってみました。
まず最初に、強火で煙が出なくなるまで、鍋全体を焼き込みます。


これは新品の鍋に施されている、さび止めの被膜を取り除くのと、油馴染みをよくする為の
大事な作業のようです。
空焚きが終わったら、次は多めの油で、クズ野菜を炒めて行きます。

この時点で、気分は炎の料理人です。
油が全体になじんだら、冷まして軽く水洗いした後、油を薄く全体に塗れば下準備完成。

仕上がりは完璧です。
さっそく何か作ってみようと思ったのですが、中華鍋といえばやっぱりコレでしょう。

得意のチャーハンを作ってみました。
(完成写真を撮り忘れた・・・)
強火で一気に炒めることが出来るので、ご飯もパラパラで美味しいチャーハンが出来ました。
まだ新品なので、若干焦げ付いてしまいましたが、これからもドンドン使って、
油をなじませて行きたいです。

スポンサーリンク
購入したのはコレ。
中華鍋は男の料理には欠かせないアイテムだと勝手に思っています。
中華鍋は最初に空焚きが必要なので、届いてすぐにやってみました。
まず最初に、強火で煙が出なくなるまで、鍋全体を焼き込みます。


これは新品の鍋に施されている、さび止めの被膜を取り除くのと、油馴染みをよくする為の
大事な作業のようです。
空焚きが終わったら、次は多めの油で、クズ野菜を炒めて行きます。

この時点で、気分は炎の料理人です。
油が全体になじんだら、冷まして軽く水洗いした後、油を薄く全体に塗れば下準備完成。

仕上がりは完璧です。
さっそく何か作ってみようと思ったのですが、中華鍋といえばやっぱりコレでしょう。

得意のチャーハンを作ってみました。
(完成写真を撮り忘れた・・・)
強火で一気に炒めることが出来るので、ご飯もパラパラで美味しいチャーハンが出来ました。
まだ新品なので、若干焦げ付いてしまいましたが、これからもドンドン使って、
油をなじませて行きたいです。
スポンサーリンク
- No Tag