お食い初め 生後100日 【こぷ~すけ編】
この3連休に100日目のお祝いとして、お食い初めを行いました。

スポンサーリンク
子供が生まれるまでは知らなかったけど、色々行事があるんですね。
前日から買い出しをしたり、料理の下ごしらえをしたりして、バッチリ準備出来ました。
さすがに鯛の尾頭付きだけは、魚屋さんに予約して焼いてもらいましたが。
豪華な料理を前にしても、子供もご機嫌でした。

まだ離乳食も始めてない時期なので、あくまで食べる真似をさせるだけです。
でも、ハマグリのお吸い物だけは、おいしそうにペロペロ舐めてました。

0歳児にしてこのダシの味がわかるとは、将来有望ですな。
これで食べ物には困らないだけじゃなくて、美味しいものもいっぱい食べれるようになればいいな。
父ちゃんも母ちゃんも食べ歩きが趣味の、美味しいもの大好き人間なので、一緒に食べ歩きとか出来たらいいですね。
そのうち、衣食住を司る、豊受大御神(とようけのおおみかみ)を祀る伊勢神宮外宮にもお参りに行ってみようかね。
→伊勢神宮外宮へ行った旅行記
- 次の記事:GAPで半額クーポンGET!
- 前の記事:美ら海水族館と古宇利島大橋 | 嵐の沖縄旅行3日目
スポンサーリンク
- 次の記事:GAPで半額クーポンGET!
- 前の記事:美ら海水族館と古宇利島大橋 | 嵐の沖縄旅行3日目
- No Tag