バジルの芽が出た!
2014-05-18|バジル栽培
GWに種を植えておいたバジルですが、先日ようやく芽が出ました!

前回は栽培キットに入っていた土を使って、三日ぐらいで芽が出たのに、今回はやけに時間が
掛かってしまったので、何かやり方が悪かったのかと思っていました。
今回は栽培キットを使わずに、ホームセンターで買ってきた土を使って1から種まきまでやってみたので、
少々不安でしたが、ちゃんと芽を出してくれて、自信にも繋がりました。
一鉢に10粒ぐらい種を蒔いておいたのですが、まだ一本ずつ時間が芽が出ていません。

種を深く埋めすぎたのかな?
去年からの生き残りバジルも、ますます元気になってきて、新しい葉がドンドン増えています。

今年もたくさんのバジルの葉を収穫出来そうです。

スポンサーリンク
掛かってしまったので、何かやり方が悪かったのかと思っていました。
今回は栽培キットを使わずに、ホームセンターで買ってきた土を使って1から種まきまでやってみたので、
少々不安でしたが、ちゃんと芽を出してくれて、自信にも繋がりました。
一鉢に10粒ぐらい種を蒔いておいたのですが、まだ一本ずつ時間が芽が出ていません。

種を深く埋めすぎたのかな?
去年からの生き残りバジルも、ますます元気になってきて、新しい葉がドンドン増えています。

今年もたくさんのバジルの葉を収穫出来そうです。
- 次の記事:スイスで結婚式
- 前の記事:富士浅間神社でロケに遭遇!と 芝桜まつり・本栖湖(千円札の富士)
スポンサーリンク
- 次の記事:スイスで結婚式
- 前の記事:富士浅間神社でロケに遭遇!と 芝桜まつり・本栖湖(千円札の富士)
- No Tag