湘南平
2013-12-29|神奈川・湘南探索
最近暇なときに、散歩がてら良く行くお気に入りの場所があります。

東海道線の大磯駅から歩いて行ける、湘南平です。

何がお気に入りかと言うと、ここから見える富士山の眺めが最高なのです。

天気が良い日は裾野までバッチリ見えます。
神奈川からこんなに富士山がキレイに見えるとは知りませんでした。
反対側には湘南の町並みと、遠くには江ノ島も見えます。

車でも行く事が出来るのですが、大磯駅から歩くと、プチ登山も出来て楽しいです。

登山と言っても、スニーカーでも登れる程度で、時間も15分ぐらい。
運動不足の私にはちょうどいい感じです。
この日は足を伸ばして、大磯港まで行ってみました。
港には、大磯港で水揚げされた魚を食べられる店なんかもありました。
堤防では多くの人達が釣りを楽しんでいます。

海を眺めながら、のんびり過ごす休日もいいですね。
今は海の近くに引っ越して来たので、また釣りでも始めてみようかな。

東海道線の大磯駅から歩いて行ける、湘南平です。

何がお気に入りかと言うと、ここから見える富士山の眺めが最高なのです。

天気が良い日は裾野までバッチリ見えます。
神奈川からこんなに富士山がキレイに見えるとは知りませんでした。
反対側には湘南の町並みと、遠くには江ノ島も見えます。

車でも行く事が出来るのですが、大磯駅から歩くと、プチ登山も出来て楽しいです。

登山と言っても、スニーカーでも登れる程度で、時間も15分ぐらい。
運動不足の私にはちょうどいい感じです。
この日は足を伸ばして、大磯港まで行ってみました。
港には、大磯港で水揚げされた魚を食べられる店なんかもありました。
堤防では多くの人達が釣りを楽しんでいます。

海を眺めながら、のんびり過ごす休日もいいですね。
今は海の近くに引っ越して来たので、また釣りでも始めてみようかな。
- No Tag