解体工事開始 | マンションリフォーム
2013-06-04|マンションリフォーム
マンションリフォームの続き
まだまだ決めなければならない事はたくさんありますが、発注に時間の掛かる水廻りやフローリングなどは、
一通り決定したので、いよいよリフォーム工事に着手します。
今回は在宅リフォームとなる為、工事の邪魔にならないように、まずは古い家具などを大量に処分します。

不用品回収はこちらの業者に依頼しました。
・サポートライフ湘南
家具をどけてみると、とても広くなって、このままでも良いんじゃないかと言う気もします。

家具をどけただけでこれだけ広くなるなら、間仕切りを撤去すればかなり広くなるでしょう。
そして工事初日。
手当たり次第にいらない壁を壊します。


こ~見るとやっぱりマンションの壁なんて、ハリボテみたいな物なんですね。
その分、自由に変更出来る訳ですが…
天井なんかも壊して行きます。

初日は解体作業だけで終了。
分かれていた洋間の壁を取り除き、LDKを広げました。
(こちらは作業前)

(作業後)

壁を一箇所抜くだけで、この開放感。
奥の窓も見えるようになって、部屋も明るくなりました。
部屋の形が変わると、全く違う家のようです。
奥に進むと、まだ作業中ですが、この奥の和室は、洋間に変更する予定です。

完成が楽しみですね。
一通り解体が終われば、次はキッチンや浴室の設置をするようです。
続く
まだまだ決めなければならない事はたくさんありますが、発注に時間の掛かる水廻りやフローリングなどは、
一通り決定したので、いよいよリフォーム工事に着手します。
スポンサーリンク
今回は在宅リフォームとなる為、工事の邪魔にならないように、まずは古い家具などを大量に処分します。

不用品回収はこちらの業者に依頼しました。
・サポートライフ湘南
家具をどけてみると、とても広くなって、このままでも良いんじゃないかと言う気もします。

家具をどけただけでこれだけ広くなるなら、間仕切りを撤去すればかなり広くなるでしょう。
そして工事初日。
手当たり次第にいらない壁を壊します。


こ~見るとやっぱりマンションの壁なんて、ハリボテみたいな物なんですね。
その分、自由に変更出来る訳ですが…
天井なんかも壊して行きます。

初日は解体作業だけで終了。
分かれていた洋間の壁を取り除き、LDKを広げました。
(こちらは作業前)

(作業後)

壁を一箇所抜くだけで、この開放感。
奥の窓も見えるようになって、部屋も明るくなりました。
部屋の形が変わると、全く違う家のようです。
奥に進むと、まだ作業中ですが、この奥の和室は、洋間に変更する予定です。

完成が楽しみですね。
一通り解体が終われば、次はキッチンや浴室の設置をするようです。
続く
スポンサーリンク
- No Tag