【二宮・吾妻山】 遊具復活!6才、4才とダッシュダッシュで吾妻山
2020-10-21|登山
2020.10.04 嫁【記】
子供達と母子3人で吾妻山へ遊びに行ってきました。3人での吾妻山は3月以来です。
コロナの影響で、4月から9月まで、吾妻山の遊具が使用禁止になっていたのですが、10月から再開されたとのこと、リュックにおやつをたくさん詰めて出発!
13時 東海道線二宮駅着
13時15分 吾妻山公園へ続く階段前でパチリ。

記念撮影を終えるや否や走り出す娘、そして続く息子!
待って~と言うと、息子は立ち止まりますが娘はそのままダッシュ。

はるか先へ。。

わわわ

兄が妹を捕まえます・・

それでも振り払い、私はフラフラでアングルも斜めに・・

300段をものともせず走ります

兄が抜かすと怒る妹・・

ようやく、ヒガンバナを見つけて止まってくれました。

花を撮影していると、、

もうダッシュ!

まって!!

ダッシュ

また妹を抜かすと怒られるよ・・・

そのままの勢いで、山頂の一番端まで走り抜けました。
まだまだ元気!

登頂記念。

景色はどれどれ

とてもキレイでした。あと3ヶ月もすると、菜の花が満開になりますね。

ローラーすべり台へ行きたくて仕方ない2人。 行っていいよと伝えると再びダッシュ!

どちらが先頭かで揉めてる様子

下で待ってるよ~
降りてくればもう仲良しなのでした。

即座にまたすべり台の上へ。

かなりの高低差なのですが、このローラーすべり台、合計5回滑っていました。
おやつを食べた後は、楽しみにしていた複合遊具(ジャンボエイトツー)

元気だな・・

14時半過ぎ、娘に疲れが見え始めたので下山します。
黄色い彼岸花が咲いていました。

さすがにペースが落ち、歩きながら寝てしまいそうでしたがなんとか帰路に着きました。

駅からすぐに登れる吾妻山。遊具もあって何度行っても楽しいです。
娘が予想以上に歩く事ができて、大山も一緒に登れそうだなと感じた一日でした。
子供達と母子3人で吾妻山へ遊びに行ってきました。3人での吾妻山は3月以来です。
コロナの影響で、4月から9月まで、吾妻山の遊具が使用禁止になっていたのですが、10月から再開されたとのこと、リュックにおやつをたくさん詰めて出発!
13時 東海道線二宮駅着
13時15分 吾妻山公園へ続く階段前でパチリ。

スポンサーリンク
待って~と言うと、息子は立ち止まりますが娘はそのままダッシュ。

はるか先へ。。

わわわ

兄が妹を捕まえます・・

それでも振り払い、私はフラフラでアングルも斜めに・・

300段をものともせず走ります

兄が抜かすと怒る妹・・

ようやく、ヒガンバナを見つけて止まってくれました。

花を撮影していると、、

もうダッシュ!

まって!!

ダッシュ

また妹を抜かすと怒られるよ・・・

そのままの勢いで、山頂の一番端まで走り抜けました。
まだまだ元気!

登頂記念。

景色はどれどれ

とてもキレイでした。あと3ヶ月もすると、菜の花が満開になりますね。

ローラーすべり台へ行きたくて仕方ない2人。 行っていいよと伝えると再びダッシュ!

どちらが先頭かで揉めてる様子

下で待ってるよ~
降りてくればもう仲良しなのでした。

即座にまたすべり台の上へ。

かなりの高低差なのですが、このローラーすべり台、合計5回滑っていました。
おやつを食べた後は、楽しみにしていた複合遊具(ジャンボエイトツー)

元気だな・・

14時半過ぎ、娘に疲れが見え始めたので下山します。
黄色い彼岸花が咲いていました。

さすがにペースが落ち、歩きながら寝てしまいそうでしたがなんとか帰路に着きました。

駅からすぐに登れる吾妻山。遊具もあって何度行っても楽しいです。
娘が予想以上に歩く事ができて、大山も一緒に登れそうだなと感じた一日でした。
スポンサーリンク
- No Tag