【小田原】梅干し用 生梅(曽我梅林 十郎)即売会 「朝ドレファーミ」成田店
2020-06-13|神奈川・湘南探索
2020年6月13日
生梅を買いに、小田原にある、JAかながわ西湘農産物直売所「朝ドレファーミ」へ行ってきました。

今の時期、幼稚園の敷地内に熟した梅の実が沢山落ちているのを見て、「梅ジュースを作りたい!」というこぷ~すけ。
せっかくなら、地元のブランド、「曽我梅林の梅」で作ろうと思い、梅の量り売りをしている直売所へ行ってみることにしました。
JAの直売所は、各地にありますが、ここは神奈川県内でも一番賑わっているのではないかなという混雑ぶりでした。
住所:〒250-0862 神奈川県小田原市成田650−1
電話:0465391500
営業日:月火木金土日 9:30~16:00 水曜定休
ホームページ:https://ja-kanasei.or.jp/asadore.html
今日は梅干し用生梅の即売会の日で、店頭で1キロ650円で売られていました。

青梅は店内に売られているとの事。
こちらは、南高梅

こちらが、曽我梅林のブランド「十郎梅」

安くて新鮮な野菜がいっぱいでした。
梅ジュース用に青梅1キロ、梅干し用に「十郎梅」1キロ、そして野菜を沢山買う事ができて大満足です。
店の外に出ると、アイス売り場を発見。
と、よく見ると、「小田原牧場アイス工房」という看板が!

このお店は、我が家の大好物、曽我梅林にある「小田原牧場アイス工房」の朝ドレファ~ミ成田店でした。
帰りに曽我梅林に寄って帰ろうかと思っていたので、ここで食べられてラッキー♪

梅干しの仕込み

梅ジュースの仕込み。

私は、フルーツや梅が大の苦手なので、まさか梅を買って、梅干しや梅ジュースを作る日が来るとは考えても見ませんでした。
自分で作ると美味しいのかな?
ともあれ、出来上がりが楽しみです。
生梅を買いに、小田原にある、JAかながわ西湘農産物直売所「朝ドレファーミ」へ行ってきました。

スポンサーリンク
せっかくなら、地元のブランド、「曽我梅林の梅」で作ろうと思い、梅の量り売りをしている直売所へ行ってみることにしました。
JAかながわ西湘農産物直売所「ドレファーミ」
JAの直売所は、各地にありますが、ここは神奈川県内でも一番賑わっているのではないかなという混雑ぶりでした。
住所:〒250-0862 神奈川県小田原市成田650−1
電話:0465391500
営業日:月火木金土日 9:30~16:00 水曜定休
ホームページ:https://ja-kanasei.or.jp/asadore.html
今日は梅干し用生梅の即売会の日で、店頭で1キロ650円で売られていました。

青梅は店内に売られているとの事。
こちらは、南高梅

こちらが、曽我梅林のブランド「十郎梅」

安くて新鮮な野菜がいっぱいでした。
梅ジュース用に青梅1キロ、梅干し用に「十郎梅」1キロ、そして野菜を沢山買う事ができて大満足です。
「小田原牧場アイス工房」の朝ドレファ~ミ成田店
店の外に出ると、アイス売り場を発見。
と、よく見ると、「小田原牧場アイス工房」という看板が!

このお店は、我が家の大好物、曽我梅林にある「小田原牧場アイス工房」の朝ドレファ~ミ成田店でした。
帰りに曽我梅林に寄って帰ろうかと思っていたので、ここで食べられてラッキー♪

梅仕事
梅干しの仕込み

梅ジュースの仕込み。

私は、フルーツや梅が大の苦手なので、まさか梅を買って、梅干しや梅ジュースを作る日が来るとは考えても見ませんでした。
自分で作ると美味しいのかな?
ともあれ、出来上がりが楽しみです。
スポンサーリンク
- No Tag