【御殿場】無料で遊べる!富士山 樹空の森(じゅくうのもり)で子供達が大はしゃぎ。
先週、家族で今年初のキャンプへ行ってきました。
今回のキャンプ場は、すぐ目の前に『富士山 樹空の森』という大きな公園があったおかげで、子供達は大喜び。
2日間、ほぼこの公園で遊んでいました。

スポンサーリンク
富士山樹空の森の場所
御殿場インターから約20分程のアクセス良い場所にあります。
富士山樹空の森の開園時間
9:00~17:00
(12月~2月は16:00まで)
3連休の中日、9時半過ぎ。まだ、全然人は居ません。

楽しそうな遊具を目の前にして走り出す子供達。

あっという間に登る5才の息子と負けじと追いかける3才の娘。


富士山の形に本物の富士山が見えるグラグラする丸太。

長ーいローラーすべり台。

(お尻パットは持参した方が良いです)
バランスボールのトランポリンは、大きい子用の小さい子用に分かれているので、小さい子でも安心です。
こちらは大きい子用。

小さい子用。

ひたすらずっとジャンプしていました。
チェックインのため、キャンプ場へ行きましたが、時間があれば、徒歩3分ぐらいのこの公園に遊びに訪れました。
日中は、かなり混雑していましたが、16時ぐらいになると、ほとんど人は居なくなりました。(公園は17時まで)



夜は、公園の敷地内にある、御胎内温泉へ。
夜も冷え込むことなく、ぐっすり眠る事ができました。

翌朝、9時の開園時間に合わせて再び公園へ。

この時間は、ほぼキャンプ場に泊まった家族が訪れていました。
チェックアウト時間近くまで遊び、子供達も大満足。
最初は難航していた遊具も、帰る頃には二人ともラクラク出来るようになり、今まで行ったキャンプの中で一番楽しかった!とまで話していました。(キャンプというかこの公園ね・・・)
近くにはいくつかキャンプ場があるので、また訪れたいと思います。
↓キャンプの様子はこちら。
【御殿場】まるびキャンプ場 3月 オープン直後のキャンプ & 樹空の森 - TREASURE CAMP ~トレジャーキャンプ~
2020年3月御殿場 まるびキャンプ場へ今年初となるキャンプに行ってきました。 今回は、初売りセールで買ったランドロックの初設営という重大な任務があり、前日にランドロックの設営動画を見て、入念に予習をしておきました。 笑 御殿場まるびキャンプ場の場所 『御殿場まるびキャンプ場』は東名高速道路の御殿場インターから約20分と、アクセス良い場所にあります。また、途中にグネグネ道もなく、乗り物酔いの心配もありません。(←最近家族の車酔いが激しいので、カーブの有無はキャンプ場選びの重要ポイントとなっているのです) 御殿場インターを降りると、目の前にでっかい富士山が現れました。 快晴の中、富士山に向かって…
- 次の記事:【平塚】小林肉店のメンチカツとお肉セール
- 前の記事:吾妻山の桜開花状況 5才&3才とピクニック
スポンサーリンク
9:00~17:00
(12月~2月は16:00まで)
3連休の中日、9時半過ぎ。まだ、全然人は居ません。

楽しそうな遊具を目の前にして走り出す子供達。

あっという間に登る5才の息子と負けじと追いかける3才の娘。


富士山の形に本物の富士山が見えるグラグラする丸太。

長ーいローラーすべり台。

(お尻パットは持参した方が良いです)
バランスボールのトランポリンは、大きい子用の小さい子用に分かれているので、小さい子でも安心です。
こちらは大きい子用。

小さい子用。

ひたすらずっとジャンプしていました。
チェックインのため、キャンプ場へ行きましたが、時間があれば、徒歩3分ぐらいのこの公園に遊びに訪れました。
日中は、かなり混雑していましたが、16時ぐらいになると、ほとんど人は居なくなりました。(公園は17時まで)



夜は、公園の敷地内にある、御胎内温泉へ。
夜も冷え込むことなく、ぐっすり眠る事ができました。

翌朝、9時の開園時間に合わせて再び公園へ。

この時間は、ほぼキャンプ場に泊まった家族が訪れていました。
チェックアウト時間近くまで遊び、子供達も大満足。
最初は難航していた遊具も、帰る頃には二人ともラクラク出来るようになり、今まで行ったキャンプの中で一番楽しかった!とまで話していました。(キャンプというかこの公園ね・・・)
近くにはいくつかキャンプ場があるので、また訪れたいと思います。
↓キャンプの様子はこちら。
【御殿場】まるびキャンプ場 3月 オープン直後のキャンプ & 樹空の森 - TREASURE CAMP ~トレジャーキャンプ~
2020年3月御殿場 まるびキャンプ場へ今年初となるキャンプに行ってきました。 今回は、初売りセールで買ったランドロックの初設営という重大な任務があり、前日にランドロックの設営動画を見て、入念に予習をしておきました。 笑 御殿場まるびキャンプ場の場所 『御殿場まるびキャンプ場』は東名高速道路の御殿場インターから約20分と、アクセス良い場所にあります。また、途中にグネグネ道もなく、乗り物酔いの心配もありません。(←最近家族の車酔いが激しいので、カーブの有無はキャンプ場選びの重要ポイントとなっているのです) 御殿場インターを降りると、目の前にでっかい富士山が現れました。 快晴の中、富士山に向かって…
- 次の記事:【平塚】小林肉店のメンチカツとお肉セール
- 前の記事:吾妻山の桜開花状況 5才&3才とピクニック
スポンサーリンク
- 次の記事:【平塚】小林肉店のメンチカツとお肉セール
- 前の記事:吾妻山の桜開花状況 5才&3才とピクニック
- No Tag