3才・5才児とのアウトドア、登山 ・キャンプ・ 湘南情報 ・外遊び・週末作った料理など
投稿日:2017.09.30 カテゴリ:未分類
今回は格安スマホへの乗り換えを検討していると言うお話。ここ数年、我が家では色々なキャンペーンに釣られて、ソフトバンク→ドコモ→ソフトバンクと大手キャリアを渡り歩いていました。それ以前も長年ソフトバンクユーザーだったのですが、ずっと利用しているユーザーだからと言って大した特典もなく、逆に新規ユーザーに対しては、大幅値引きなどが用意されている為、更新月を迎える度に、キャリア変更をしてお得に使ってきました...
投稿日:2017.09.21 カテゴリ:神奈川・湘南探索
だいぶ前になりますが、大磯の1号線沿いにある、『日日食堂(にちにちしょくどう)』さんへ夕飯を食べに行ってきました。このお店は、こぷ~すけを大磯のプールに連れて行った時、自転車で前を通り掛かって気になっていたのですが、車だと気付かずに通り過ぎてしまいそうなぐらい、ひっそりと佇んでいます。...
投稿日:2017.09.20 カテゴリ:キャンプ
初秋のせせらぎキャンプその1の続き。翌朝目覚めると、夜中の大雨は嘘のように晴れ渡っていました。これなら帰るまでに、テントは乾きそうです。...
投稿日:2017.09.19 カテゴリ:キャンプ
2017年9月9日先週、家族でキャンプに行って来ました。利用したのは、道志の「オートキャンプせせらぎ」。 6月以来の再訪です。道志のキャンプ場では、『山伏オートキャンプ場』、『とやのさわキャンプ場』に一度行ってみたいと思っているのですが、連絡をしてみたところ、どちらも予約が埋まっていました。いつも、前日に「明日キャンプへ行こう!」と決めるので、予約が必要なキャンプ場はなかなか難しいですね。そして当日は、朝...
投稿日:2017.09.11 カテゴリ:神奈川・湘南探索
週末は久しぶりにキャンプへ行って来ました。(その模様はまた後日!)そして、その帰り、小田原にある「丼万次郎(どんまんじろう)」という丼ぶりのお店でランチを食べました。こちらは、『海の近く』という湘南地域のお店を紹介するフリーペーパーに載っていたお店で、そのダジャレのようなネーミングとは裏腹に、元寿司職人の店主が、小田原漁港から仕入れた新鮮な地魚を安く、またボリューム満点で提供しているとのことでした...
投稿日:2017.09.11 カテゴリ:ドライブ
神奈川から実家の福岡まで1,000キロを車で帰省 | 往路編の続き。実家でのんびり過ごしたり、近くの観光スポットを巡ったりしていたら、あっと言う間に神奈川に帰る日がやって来ました。往路では17時間以上もかけて福岡まで来たので、もっとのんびりしたい所ですが仕事があるので仕方がないですね。またあの道のりを走ると思うと、若干気が遠くなりますが、今までの経験では関東に戻る時には一度も渋滞した事がありません。いつも連...
投稿日:2017.09.08 カテゴリ:アウトドア
2017年9月3日(日)先々週のトミカ博に続き、パシフィコ横浜へ行って来ました。またトミカ博へ行けると思って喜んだこぷ~すけですが、今日は、モンベルのフレンドフェアです。モンベルフレンドフェアは、モンベルの会員向けのイベントで、毎年春と秋に東京・大阪で開催されています。クライミングやカヤックの体験や、フレンドタウン協定を結んでいる自治体の出店、地図の読み方、ロープの結び方などのアウトドア講習会、ス...
投稿日:2017.09.03 カテゴリ:子育て
2017年8月20日パシフィコ横浜で開催されていた、『トミカ博in YOKOHAMA』に行って来ました。長男のこぷ~すけは、電車や車なのどの乗り物が大好きで、やっぱり男の子なんだな~と思います。トミカはミニチュアとは言え、実車が忠実に再現されているので、車好きのオジサンもなかなか楽しめそうなイベントです。...
スポンサーリンク