3才・5才児とのアウトドア、登山 ・キャンプ・ 湘南情報 ・外遊び・週末作った料理など
投稿日:2017.07.30 カテゴリ:神奈川・湘南探索
毎日暑い日が続きますね。こぷ~すけは、先々週遊びに行った伊豆のらららサンビーチが相当楽しかったようで、「海!海!」と騒ぐので、先週は平塚の海水浴場へ連れて行ってみました。平塚海岸は、湘南~西湘の中でも、あまり混雑せず、無料の駐車場もあり、夕方ちょっと泳ぎに行くのにちょうど良いのです。しかし、人工の浅瀬が整備された『らららサンビーチ』とはちがい、波が高く、「海、コワイ・・」とすっかり心折れてしまった...
投稿日:2017.07.27 カテゴリ:ドライブ
この記事は2017年7月に書いたものですが、その後も新しく開通した区間や実際に走ってみた結果などを随時更新しています。(最終更新:2021年1月)毎日暑い日が続いていますが、あと少し頑張れば待ちにまった夏季休暇ですね。ここ数年、年に1~2回は愛車のFREED+(フリードプラス)で、神奈川県の自宅から実家のある福岡県まで、毎年車で帰省しています。今住んでいる神奈川の自宅から、福岡の実家までは片道約1,000kmの道のり...
投稿日:2017.07.26 カテゴリ:飛騨
今回は映画『君の名は。』の聖地巡礼をしたお話。GWに初めて飛騨古川の友人宅を訪れた時、街の至る所で、映画「君の名は」のポスターを目にしました。その時は、映画を観ていなかったので、「そんな映画上映してたっけな」、ぐらいに思っていたのですが、せっかくなので帰ってから映画を観てみると、これがなかなか良い映画じゃないですか!その映画の一部舞台となった飛騨古川、映画を観た後の二度目の訪問は、また違った楽しみ...
投稿日:2017.07.22 カテゴリ:飛騨
2017年7月8日翌日は、友人宅近くの、飛騨古川町・白壁土蔵街をゆっくり散策に出掛けました。今回の最大のお目当ては、前回出来なかった酒蔵訪問です。飛騨古川町には、「渡辺酒造店」と「蒲酒造場」の二つの酒蔵があり、そのうちの「渡辺酒造」さんを訪れてみました。⇒ 参考) [飛騨市観光公式サイト] 特集・酒蔵めぐりこの日は運転はしないので、しっかり試飲もさせて貰ってお酒を買いたいと思います!...
投稿日:2017.07.20 カテゴリ:登山
2017年7月7日飛騨旅行初日、最初の目的地は上高地です。前回の飛騨旅行で、悪天候の為、泣く泣く断念した上高地なので、また訪れるチャンスに恵まれて嬉しいです。登山やキャンプなど自然の中で過ごすのが大好きな私にとっては、上高地はずっと訪れたかった、特別な場所でした。憧れの北アルプスへの玄関口であるのもそうですが、マイカーでの入場を規制していたり、それ以外にも自然環境を守る為に様々な取り決めがある所な...
投稿日:2017.07.18 カテゴリ:山梨&静岡
2017年7月16日飛騨旅行記事がアップできていませんが、、週末、みおへいの海水浴デビューに、西伊豆の『らららサンビーチ』へ行って来ました。こちらのビーチは、5年連続、環境省が定める、『水質が特に良好な海水浴場』、に選ばれていて、浅瀬で波も穏やかなので、小さな子供でも安心して遊ばせる事が出来ます。その分とても混雑するので、8時30分の開場時間に合わせて行こうと計画していましたが・・・...
投稿日:2017.07.13 カテゴリ:飛騨
2017年7月7日~9日GWの訪問から2ヶ月ぐらいしか経っていませんが、再び飛騨古川の友人宅を訪れました。友人が間もなくカナダに帰ってしまうということで、その前にもう一度会いに行こうと思い、今回は共通の友人も誘っての再訪です。...
投稿日:2017.07.04 カテゴリ:キャンプ
ふもとっぱらキャンプ場その1のつづき夏至近くの日の出の時刻は4時30分頃ということで、少し早めの4時15分に目覚ましをかけていましたが、外を見てみると、既に空が真っ赤!!慌てて、カメラを持って外へ飛び出しました。...
投稿日:2017.07.02 カテゴリ:キャンプ
2017年6月23日富士山の麓にある「ふもとっぱらキャンプ場」へ行って来ました。元々の予定が延期となったのですが、貴重な平日休み&天気予報は晴れ、これはキャンプに行くしかないでしょう!ということで、当日朝、バタバタと支度をして出発しました。...
スポンサーリンク