3才・5才児とのアウトドア、登山 ・キャンプ・ 湘南情報 ・外遊び・週末作った料理など
投稿日:2014.11.30 カテゴリ:ベイクパン
最近お気に入りの、南部鉄器のグリルパンを使ったレシピです。切って並べて火にかけるだけなので、レシピって言うほどでも無いのですが・・・(ブログ書くのもラクでいいわ~)八百屋でシイタケが安かったので、今回はキノコをふんだんに使ってみました。...
投稿日:2014.11.30 カテゴリ:ダンボール燻製
2014年11月23日千葉県の手賀沼フィッシングセンターに行ってきました。こちらでは、ニジマスやヘラブナなどの釣りが楽しめます。今回は、ただ釣り堀に魚を釣りにきた訳ではありません。今回の目標は、釣った魚で燻製を作ることです。...
投稿日:2014.11.22 カテゴリ:ベイクパン
またまたベイクパンを使っての簡単レシピ。実家から大量のジャガイモが送られてきたので、鶏肉と一緒にグリルしてみました。まずはベイクパンを予熱して、鶏肉を並べて行き、少し焼き目がついた所で、ジャガイモを乗せます。そこに塩と胡椒をたっぷりと振りかけ、フタをして魚焼きグリルの中で上下弱火で20分。この材料を切って、並べるだけというシンプルな調理法が魅力でもあります。...
投稿日:2014.11.15 カテゴリ:ベイクパン
先日購入した、南部鉄器のベイクパンを使って早速料理を作ってみました。最初に作ってみたのが、お店でも勧められた『焼き枝豆』です。作り方はとっても簡単。最初に良く枝豆を水洗いし、水気を残したままベイクパンに入れる。...
投稿日:2014.11.09 カテゴリ:ベイクパン
2014年11月9日葉山にある「COOK&DINE HAYAMA(クック&ダイン 葉山)」さんに行ってきました。先日、会社の人達とキャンプに行ってから、ダッチオーブンや燻製用品に興味を持ち、色々と調べている時に、こちらのお店を発見しました。家からは渋滞していなければ、車で30分ぐらいで来れるので、チョコチョコ利用出来そうです。...
投稿日:2014.11.03 カテゴリ:神奈川・湘南探索
2014年11月3日大磯にみかん狩りに行ってきました。この辺りは、みかん農園がたくさんあって、この時期みかん狩りが楽しめます。今回、みかん狩りにいったのは、こちらの「景勝園」さん。今回、二回目の訪問ですが、我が家ではみかん狩りにいくなら絶対にココと決めています。(理由は後から出てきます)...
投稿日:2014.11.01 カテゴリ:平塚グルメ
子供の散歩ついでに、また湘南ひらつかビーチパークに行ってみました。今回は子供をベビーカーに乗せて、歩いて行ってみる事にしました。向かう途中でしっかりおやつも購入。...
スポンサーリンク