3才・5才児とのアウトドア、登山 ・キャンプ・ 湘南情報 ・外遊び・週末作った料理など
投稿日:2014.05.31 カテゴリ:茅ヶ崎グルメ
この週末は、近所にある前から気になっていた店に行ってみました。その店は、茅ヶ崎にあるえぼしさんです。(外観写真は、冬に行って入れなかった時のものなので、雪が写ったりしています)...
投稿日:2014.05.19 カテゴリ:スイス旅行
今回、スイス旅行と一緒にスイスでの挙式も検討していました。結果的には、挙式は日本で行いましたが、調べたことを記録として残しておきたいと思います。...
投稿日:2014.05.18 カテゴリ:バジル栽培
GWに種を植えておいたバジルですが、先日ようやく芽が出ました!...
投稿日:2014.05.14 カテゴリ:ドライブ
「東口本宮富士浅間神社と富士山五合目」の続き須走口五合目をあとにし、次は山中湖に向かいました。山中湖越しに見る富士山も何回か見たことがありますが、今日はきっとキレイなはず何度かバイクで訪れた事のある、富士山のビュースポットに行ってみると...
投稿日:2014.05.11 カテゴリ:ドライブ
2014年5月11日久しぶりに良い天気になったので、車で出かける事にしました。今回の目的は、今年の毎月恒例行事になっている浅間神社での安産祈願です。出産予定日は来月のアタマなので、出産前に行けるのは今回が最後かも知れません。そんな訳で、今回はせっかくなので浅間神社の本宮がある富士山周辺に行ってみる事にしました。神奈川の自宅を出てすぐに、さっそく富士山が顔を出してくれました。少し霞んでいますが、自宅...
投稿日:2014.05.10 カテゴリ:登山
「金時山登山①」の続き13:10猪鼻砦跡で、富士山を眺めながら休憩したあと、いよいよ山頂を目指します。ここまでは順調に来ましたが、金時山は最後に難所が控えてるらしいです。...
投稿日:2014.05.06 カテゴリ:登山
2014年5月6日GWの最終日に、久しぶりの登山に行ってきました。今回登った山は、前から行ってみたかった金時山(きんときやま)です。山頂からは富士山の絶景が見れるとあって、神奈川県では大山と並び大変人気の山のようです。さらに金太郎伝説の発祥の地としても有名です。今回は、現在嫁が妊娠中の為、初めての単独登山です。妊娠中の嫁を一人残して行くのは、少し気が引けたのですが、嫁の方から日頃の運動不足解消の為...
投稿日:2014.05.04 カテゴリ:バジル栽培
5月に入り、日によっては汗ばむような気温になることも増えてきました。2年前からバジル栽培にハマっているのですが、そろそろ種植えに最適な時期になりました。ホームセンターの園芸コーナーにもバジルの苗がたくさん売られていたので、少し遅いぐらいかも知れません。...
スポンサーリンク