3才・5才児とのアウトドア、登山 ・キャンプ・ 湘南情報 ・外遊び・週末作った料理など
投稿日:2013.12.31 カテゴリ:グルメ
今年も、もうすぐ終わりですね。今年は結婚をしたり、新婚旅行でスイスに行ったりと、何かと大きなイベントが多い一年でした。プライベートでは大忙しの一年でしたが、無事に会社の納会も終え、休みに入ったので、お正月の買い出しに、上野のアメ横に行ってみました。毎年年末になると、ニュースなどで賑わっている様子を見て、一度行ってみたかったのです。そんなわけで、神奈川県からはるばる上野駅にやってきました。駅前からは...
投稿日:2013.12.29 カテゴリ:神奈川・湘南探索
最近暇なときに、散歩がてら良く行くお気に入りの場所があります。東海道線の大磯駅から歩いて行ける、湘南平です。何がお気に入りかと言うと、ここから見える富士山の眺めが最高なのです。天気が良い日は裾野までバッチリ見えます。神奈川からこんなに富士山がキレイに見えるとは知りませんでした。反対側には湘南の町並みと、遠くには江ノ島も見えます。車でも行く事が出来るのですが、大磯駅から歩くと、プチ登山も出来て楽しい...
投稿日:2013.12.08 カテゴリ:シャトルシェフ
我が家に新しいキッチン用品が届きました。その名もサーモス社のシャトルシェフです。このシャトルシェフの最大の特徴は、保温調理が出来るところ。...
投稿日:2013.12.06 カテゴリ:マラソン
前回記事に書いた【ファンランDAY2013~SAYONARA国立競技場~】の後から、激しいヒザの痛みに悩まされています。走った後の数日間は何ともなかったのですが、一週間後ぐらいから痛みが出て来ました。普段の歩行には全く支障が無いのですが、とにかく階段の下りが辛い・・・長い階段では、途中で休憩を入れないと下りられないほど。そんな感じなので、もちろん走ってもヒザが悲鳴をあげます。2週間ほど経っても全く良くなる気...
投稿日:2013.12.01 カテゴリ:マラソン
2013年11月10日去年に引き続き、国立競技場で行われたファンランDAY2013に参加して来ました。このイベントは、プロのアスリートによるランニングクリニックに始まり、その後、教えてもらった事を実践する為、1時間みんなで走ります。走る距離に制限は無く、完全に自分のペースで1時間走るだけです。このゆるさが好きで、去年に引き続き、二度目の参加です。さらにタイトルに「SAYONARA」とある通り、20...
スポンサーリンク