3才・5才児とのアウトドア、登山 ・キャンプ・ 湘南情報 ・外遊び・週末作った料理など
スポンサーリンク
投稿日:2019.02.10 カテゴリ:アウトドア
前回から1ヶ月以上間が空いてしまいましたが、こぷ~すけを連れて今シーズン二度目のスキーに行ってきました。こぷ~すけのスキーデビューに合わせて、スキー用品一式を揃えてしまったので、今年は行ける機会があればドンドン行ってみたいと思っていたのですが、年明けから仕事が忙しくてなかなか行くことが出来ませんでした。今回は久しぶりに連休が取れたので、気合を入れて早起きして遠くまで行こうと思っていたのですが、連日...
投稿日:2019.02.07 カテゴリ:アウトドア
年末年始で4歳になる長男のスキーデビューを果たした我が家。事前に道具を揃えたり、子供が喜びそうなスキー場を選んだりと、スキーデビューまではなかなか忙しい日々が続きました。でもしっかりと準備したおかげで、子供もスキーをとても楽しんでくれました。そうなると次はどこに滑りに行こうかな?なんて事を考えてしまう訳ですが、帰ってきてからも大事な作業が残っています。それがせっかく手に入れた大事なスキー用品のお手...
投稿日:2019.01.04 カテゴリ:アウトドア
今シーズン、4歳のこぷ~すけを無事にスキーデビューさせること事が出来ました。スキーやスノーボードは人気のウィンタースポーツですが、氷点下と言う過酷な環境の中に身を置くため、それなりの装備や事前の準備がとても大切だと思います。大人でも、初回にとても寒いを思いをしたり、アイスバーンで転倒して痛い思いをしたりすると、二度と行きたくないとなったりしますよね。それが小さな子供ともなると、最初の一回目が非常に...
投稿日:2018.08.26 カテゴリ:アウトドア
先日、神奈川県秦野市の丹沢登山の玄関口にある、『神奈川県立秦野戸川公園』へ行ってきました。この公園にはバーベキュー場などもあり、以前からずっと気になっていましたが、夏休みは川遊びが人気のようで、今年のような猛暑にはピッタリだと思い、初めて行ってみました。...
投稿日:2017.09.08 カテゴリ:アウトドア
2017年9月3日(日)先々週のトミカ博に続き、パシフィコ横浜へ行って来ました。またトミカ博へ行けると思って喜んだこぷ~すけですが、今日は、モンベルのフレンドフェアです。モンベルフレンドフェアは、モンベルの会員向けのイベントで、毎年春と秋に東京・大阪で開催されています。クライミングやカヤックの体験や、フレンドタウン協定を結んでいる自治体の出店、地図の読み方、ロープの結び方などのアウトドア講習会、ス...
投稿日:2017.03.15 カテゴリ:アウトドア
アウトドア雑誌 『fam(ファム) Spring Issue 2017』が3月21日(火)に発売されます。毎回、雑誌の内容以上に、付録に期待が持てるfam(ファム)、今回は、「MAMMUT マルチファブリックBOX」が付録のようです。famのFacebook上に幾つかの使用例が掲載されています⇒ https://www.facebook.com/fam.sansaibooks/椅子に引っ掛けて、テッシュケース&フックとして使えたり、...
投稿日:2017.01.10 カテゴリ:アウトドア
先日本屋へ行ってみると、新春のためか、付録が豪華な雑誌がいっぱい並んでいました。そんな中、嫁が目に留めたのが↓これが付録の雑誌。私はディーンなんとか・・は全く知りませんでしたが、「DEAN&DELUCAのトートバッグが980円は買い!」らしい。...
投稿日:2016.09.19 カテゴリ:アウトドア
シルバーウィークが始まりましたが、二日目以降は天気がイマイチと言う事で、初日に家族で軽く外遊びに行ってきました。場所は3週連続で通っている「田代運動公園」前の河原です。生後2ヶ月の娘、みおへいはこれがアウトドアデビューになります。...
投稿日:2016.04.29 カテゴリ:アウトドア
GW初日、ログハウスメーカーで有名な、「BESS」の藤沢展示場に行ってきました。アウトドア雑誌などに、よくこの会社の家が載っていて、以前から一度見てみたいと思っていました。...
投稿日:2016.04.14 カテゴリ:アウトドア
去年の秋に出て以来、久しぶりにアウトドア雑誌のFamが発売されていたので、早速買ってきました。「パパになった今、目指すべきは”外遊びの達人”」というコンセプトの雑誌で、まさに今、子育てとキャンプ修行中の私にはピッタリの内容の雑誌です。...
スポンサーリンク
スポンサーリンク