3才・5才児とのアウトドア、登山 ・キャンプ・ 湘南情報 ・外遊び・週末作った料理など
スポンサーリンク
投稿日:2019.11.16 カテゴリ:未分類
2019年11月16日(土)今年も大磯へみかん狩りに行ってきました。これまで、景勝園さんへ3回、土方柑橘園さんへ2回訪れていますが、今回は「みどり園」さんへ初訪問してみました。チラシの紹介によると、「とても温かい家族がほんわかと迎えてくれるみどり園」とありますが、この手書きの看板からもそんな雰囲気が伝わってきます。駐車スペースは3台分ぐらいでしたが無事、停める事ができました。こちらに車を停めて、受...
投稿日:2019.10.29 カテゴリ:未分類
鈴廣かまぼこの里でかまぼことちくわ作りを体験した後は、平塚の干物直売所「高甚商店」さんへ。↓お目当てはこちら。...
投稿日:2019.09.20 カテゴリ:未分類
高久製パンの工場前に、大きな『食パンハウス』がオープンしていました。...
投稿日:2019.09.10 カテゴリ:未分類
先日、母+子供達2人で、横浜みなとみらい駅に直結ビル内にある小動物園?「オービィ横浜」へ行ってきました。動物も昆虫も怖がってしまう子供達なのですが、楽しんでくれたのでしょうか!?...
投稿日:2019.06.12 カテゴリ:未分類
先日、こぷ~すけの誕生日キャンプに行ってきたのですが、本人に、キャンプで食べたいリクエストを聞くと、「魚!」と即答したので、キャンプ場へ向かう途中で、最近お気に入りの、中井の「魚久」さんに寄り、魚を調達することにしました。...
投稿日:2019.05.20 カテゴリ:未分類
2019年5月5日今年も、平塚・「鈴川の鯉のぼり祭り」へ行ってきました。...
投稿日:2019.04.11 カテゴリ:未分類
2019年4月7日友人家族と、二宮の吾妻山へお花見に行ってきました。4才が2人、そして2才、1才の合計4名のちびっ子達は無事山頂まで辿り着けるでしょうか?!...
投稿日:2019.03.09 カテゴリ:未分類
先日、仕事中にいつも持っているカバンの中を覗くと、ある異変に気が付きました。あれ、財布がない・・・!!!なんと、家に財布を忘れてしまったのです。しかもこの日の仕事は外回りがメインで、気付いたのは朝一度会社に立ち寄ってから、すでに外出してしまった後だったので、同僚にお金を借りる事も出来ないと言う大ピンチです。今回は皆さんも一度は経験した事があるかも知れない、「家に財布を忘れた」と言う事態を、スマホ一...
投稿日:2019.02.03 カテゴリ:未分類
今回は4歳児のスキーデビューまでの道のり その2 です。前回の記事はコチラ↓4歳児スキーデビューまでの道のり | その1 事前準備編前回はスキーデビューに向けて購入したものなどを紹介しましたが、今回はスキー場選びからスキー場で子供を飽きさせずに遊ばせる為にやってみた事などを、実際に行った時の様子も交えて書いていきたいと思います。...
投稿日:2019.01.01 カテゴリ:未分類
皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。年末年始は4才の息子と2人で、新潟県のスキー場で年越しをしてきました。元旦から晴天に恵まれ、とても良いお正月を迎える事が出来ました。...
スポンサーリンク
スポンサーリンク